一覧
[出版]
 CDジャーナル
 ムック
[web]
 CDジャーナルweb
CDジャーナル 2002年10月号
2002年9月20日発売
【品切れ】
特別付録
BEST OF BEST
特集
『伸び盛り、花盛り クラシックNOW!』
 クラシック音楽の世界は、老練の“巨匠”たちによるさまざまな歴史的名演・名盤の数々によって華々しく彩られています。しかし、この“巨匠”の看板は一朝一夕にして得られるものではなく、アーティスト個々の優れた才能と長い期間にわたる修練の絡み合いによってじっくりと醸成されていくもの。今月のCDジャーナルの特集では、この“巨匠”に至る道を歩み続けている数多くの“若手”アーティストたちのなかから、今、とりわけ成長の著しい個性派たちの動向に注目してみました。合言葉は“現在進行形”。次の時代の“巨匠”を目指して今まさに個性を競い経験を積み重ねようとしている新人・中堅と呼ばれるような人々の活躍に目を向けることで、きっとクラシックの世界の分厚さと豊かさを改めて実感することができるはずです。期待の新人・中堅たちが続々登場! 秋の夜長に“未来の巨匠”に思いを馳せるガイドにお役立てください。
付録CD連動企画
『秋の夜長に楽しむ音楽
 〜激ハモ&ネイチャー・ミュージック』
 今月の連動企画では、録音へのこだわりを感じさせる“ウッディクリーク・レーベル”と“オクタヴィア・レコード”の2レーベルをピックアップ。両レーベル主宰者から、小林貢、佐藤“リマスター大王”良平の両氏が、その“こだわり”を訊き出します。付録CDで、その“こだわり”を完璧にお伝えすることは難しいとは思いますが、本誌の特集を読みつつお聴きいただけば、必ずや両レーベルの熱意、活動の意義深さを知ってもらえるはず。両レーベルの存在を知らなかった音楽ファンに、「こんなに熱心なレーベルがあったなんて!!」と、喜んでいただければ幸い。ぜひお読みを、そしてお聴きを。
*付属CD収録曲
1: スターライト・ジャンクション
「This Cat's On A Hot Tin Roof」
2: スターライト・ジャンクション
「Spain」
3: ジャン-フランソワ・マルジャン
「夜汽車」
4: ジャン-フランソワ・マルジャン
「あなたへの旅」
アーティスト・インタビュー
・桑田佳祐
・SKETCH SHOW
・マウリツィオ・ポリーニ
・夏木マリ)
・榊原 大
・ザ・フレーミング・リップス
・ホット・クラブ・オブ・カウタウン
・サリフ・ケイタ
・オマール・ソーサ
・ザ・シネマティック・オーケストラ
・IZZY
・ジェイク・シマブクロ
・森 広隆
・長谷川 都
・東儀秀樹
・小林 桂
・ジム・ブラック
・マリオ・ブルネロ
・鮫島有美子
新譜情報
NEW DISCS
- 推薦&注目盤・厳選100点レビュー
【ROCK&POP】
・BECK
・ピーター・ガブリエル
・グラハム・ナッシュ
・ボン・ジョヴィ
・ブレンダン・ベンソン
・ザ・ソフト・ボーイズ
・アンダーワールド
・ライフハウス
・タヒチ80
・ザ・ジーヴァズ
・ジュラシック5
・リアン・ライムス
・モニカ
・アンジー・マルティネス
・ブーツィー・コリンズ
......and more!!
【J-POP】
・桑田佳祐
・奥田民生
・MISIA
・SKETCH SHOW
・スピッツ
・Char
・UA
・PE'Z
・夏木マリ
・MAMALAID RAG
・中村一義
・曽我部恵一
・畠山美由紀
・山本精一
・DETERMINATIONS
・copa salvo
......and more!
【Jazz&Fusion】
・キース・ジャレット・トリオ
・梅津和時 KIKI BAND
・小林 桂
・ジミー・スコット
・アジムス
・アル・ディメオラ
・ジョシュア・レッドマン
・ロザリオ・ジュリアーニ
・ジェフ・ワッツ
・チャーリー・ヘイデン with マイケル・ブレッカー
......and more!!
【CLASSIC】
・諏訪内晶子(Vn)、サカリ・オラモ指揮バーミンガム市so
・アンネ=ゾフィー・ムター(vn)、クルト・マズア指揮ニューヨーク・フィルハーモニック
・吉田恭子(vn)、金聖響指揮オーケストラ・アンサンブル金沢 ・鈴木秀美(vc)、小島芳子(hf)
・アレクセイ・リュービモフ
・ニコライ・ルガンスキー(p)
・曽根麻矢子(hc)
・ゲオルギュー(S)アラーニャ(T)他、パッパーノ式コヴェント・ガーデン王立歌劇場o
・バーバラ・ボニー(S)、アントニオ・パッパーノ(p)
・ヴィヴィカ・ジュノー(Ms)、ルネ・ヤーコプス指揮ベルリン古楽アカデミー
・上原彩子(p)/川久保賜紀(vn)
......and more!!
【World Music】
・フアナ・モリーナ
・小那覇舞天
......and more!!
CDジャーナル試聴記
- 洋楽・邦楽のロック&ポップスから、ジャズ、クラシック、ワールド・ミュージックまで、あらゆるジャンルの執筆者によるCD新譜試聴コメント700点を掲載
CD&DVD新譜情報リスト
- 洋楽・邦楽のロック&ポップスから、ジャズ、クラシック、ワールド・ミュージックまで、あらゆるジャンルのCD&DVDの新譜情報を可能なかぎり掲載
Music Eye
■Jインスゥルメンタル・シーンの広がり(土佐有明)  
 〜Charインタビュー(森 朋之)
■アメリカン・ロックの歴史を体現したシカゴ  
 〜『シカゴ・コンプリート・ベスト』の発売に寄せて(太澤 陽)
■USロックはメロディを求める  
 〜全米チャート上位で奮闘する新世代ロック・アウト(増田勇一)
■ジャズ喫茶批評 〜今あらためて問う“共通体験の場”(後藤雅洋)
■インスト音楽はBGMではない  
 〜ニューエイジ/クラシック・クロスオーヴァーに個性派続々登場(高橋晃浩)
■琉球フェスティバルに向けて  
 〜10月に東京と大阪で行われる“琉フェス”で、島唄を堪能しよう(大須賀猛)
■プレイバック! 90年代ドラマ  
 〜曜日別で楽しめるドラマ主題歌コンピレーション(つのはず誠)
DVD Journal
■映像ソフト注目作PICK UP
・『ロード・オブ・ザ・リング』
・『ダーティ・ダズン・ブラス・バンド/ダウン&ダーティライヴ』
・『ピアニスト』
 ...and more
■Visual Camp! 映像よもやま話〜常識を逆手に取ったタイトル・デザインの巻(北村孝志)
■DVD視聴レビュー
・ジャネット・ジャクソン『オール・フォー・ユー・ライヴ』
・『マルホランド・ドライブ』
・高木正勝『JOURNAL FOR PEOPLE』
・『アメリ<2枚組>他』
・『荒野の用心棒』
・『ニルスのふしぎな旅 TVシリーズ DVD-BOX1<6枚組>』
 ...and more
■ライセンス・トゥ・イル 博士のDVDチェック[16]
 〜助手君,立体メガネで大興奮!? の巻(竹之内 円)
■今月のオススメビデオ 『光と闇の伝説』(中山義久)
■夢見る日々に目覚めの映画を[15](大場正明)
■かぶりつき人生[32] 〜二つの映画が映し出す”日本の風景”とは? (前編)(高井克敏)
連載
■アーティスト研究シリーズ 20世紀の100人
 〜第48回 矢沢永吉(安田謙一)
■レーベル研究シリーズ レーベルが語る音楽の歴史〜第11回 URC(松平良平)
■スーパーオーディオCDの世界[終]  
 新たなるスタンダードへスーパーオーディオCD最前線 〜SACDマルチ&ライヴの魅力 〜ジャズ&ポップス編&クラシック編(池上比沙之・長谷川教通)
■鈴木祥子の33 1/3の永遠 〜【第5回:リー・モーガン】
■音の棲み家 34 〜【ティンバレス】アマディート・バルデース(佐藤篁之)
■山下洋輔の文字化け日記[16]
■音楽的新世界 43〜ロス・デ・アバーホに聞く 中南米ロックの事実(北中正和)
■よろしく哀愁! 松山晋也のインディーズ・ファイル  
 [ファイル7]〜何度も涙ながらに聴いた、沢知恵のライヴ盤
■ジャズ見聞録[56]〜暑く熱かった夏のフェスティバル(悠 雅彦)
■音楽キリヌキ帖[56] 〜どうするデフレ、どうなる激安CD(渡辺和彦)
■世界音楽地図
 〜都市篇70[スウェーデン・ダーラナ地方]
 〜トラッド音楽の命を延々と引き継ぐスウェーデン人の”心の故郷” (渡辺芳子)
オーディオ
■傅 信幸のオーディオ・スタイル・ノート
 (ユニゾンリサーチ S2K、インフィニティALPHAシリーズ)
■特別企画:ボーズ 101MM 〜誕生20周年 ベストセラーの秘密
■柳沢功力のざ・対決! 〜英国製、20万円クラスのプリメインアンプ対決
 「ミュージカルフィデリティ A3.2 対 トークエレクトロニクス CYCLONE1.1」
■長沢英夫のマルチメディア・オーディオ・ライフ[24]
 〜がんばれGIGABEAT! あっぱれiPod!!
■It's New新製品情報
■聴く・観る・満喫する! DVDホームシアターのすすめ
 第16回:和製ホラーの傑作『仄暗い水の底から』の鳥肌が立つような恐怖感を音と映像で演出する(小原由夫)
■特選AVコンポ 〜ヤマハ DSP-AX1300(高津 修)
その他
■本の虫の巣 CDJ書評
・『登川誠仁自伝 オキナワをうたう』
・『音の力』
・『さとうきび畑』
・『200CDテクノ/エレクトロニカ』
・『ソウル・オブ・ブラックムービー2003』
・『風の帰る場所』
■安田ビルのロックンロールストーブリーグ
 〜これはウルトラマンではない(文・安田謙一/画・辻井タカヒロ)
■僕の音盤青春記
 〜冗談でなく、冗談音楽を注文してみる スパイク・ジョーンズ『元祖!!冗談音楽〜クラシック編』 (牧野良幸)
■元祖!特捜野郎Aチーム〜『耳は口ほどにモノをいう』の巻
■マンモス・トーク 読者からのハガキ〜【今月のお題】私が泣いたこの1曲
Copyright © CDJournal All Rights Reserved.