CDJournal.com
ニュース リサーチ CDJ PUSH
「より幅広いことに挑戦していきたい」――音楽への熱い想いを込めたYA-KYIMのレーベル移籍第1弾
2008/05/16掲載
 ヒップホップ/R&Bユニット女性グループのYA-KYIMが5月28日にニュー・シングル「Super☆Looper」を発表。本作は、レーベル移籍後第1弾の作品で、表題曲は、テレビ朝日系金曜ナイトドラマ「キミ犯人じゃないよね?」の主題歌としてもお馴染みの楽曲。以前から持っていた音楽に対する熱い想いはそのままに、“より幅広いことに挑戦をしたい”という気持ちが込められた本作について3人に話を訊いた。



 ALISA、MIKU、YURIEの3人からなるヒップホップ/R&Bユニット女性グループ、YA-KYIMがレーベル移籍第1弾アイテムとして、ニュー・シングル「Super☆Looper」を発表する。

 「新たな気持ちで突っ走っていくぞっていう感じ。今までやってきたことがあるからこそ、変われる今があると思うので、より幅広いことに挑戦していきたいんですよね」(ALISA)
 「今まではどこかでカッコつけなきゃイイことをやんなきゃなっていう気持ちがあったんですけど、今はもう音楽でみんなとエンジョイしたいっていう気持ちが第一なんです。根底にヒップホップやR&Bはあるけど、どんな人でも手に取れるような音楽をやりたいなって」(MIKU)


 音楽に対する熱い想いはそのままに、より柔軟なスタンスで制作に臨んだ結果、本作はまさに心機一転という言葉がふさわしい仕上がりに。力強い歩みを感じさせる4つ打ちビートの上で、キャッチーなメロが弾むそのサウンドは、まさに中毒性激高だ。

 「重いビートの上で、より聴きやすいメロディ、より聴きやすいリリックっていうのにすごくこだわりましたね。トラック的に、ドープでコード感があんまりないものになりがちだったんですけど、そこをうまく崩して、絶妙な加減が出せてると思います」(YURIE)
 「歌うっていうよりもしゃべってる感じでレコーディングしたんですよ。だから今回は歌いあげてはないです。それも新しい部分かなぁって思いますね」(ALISA)
 「ホントに誰もやったことないものができたと思います。ラップも私にしか書けないものになったと思うし。移籍一発目としてめちゃめちゃ自信持って出せますね」(MIKU)

 繰り返しの日々を積み重ねていくことが輝かしい明日へつながるんだという、今の彼女たちの想いが反映したリリックからは、多くの人たちがたくさんの元気をもらえるはずだ。

 「何ごとも繰り返すことに意味があると思うんですよ」(ALISA)
 「それに気づかないと単なるルーパーだけど、それが成功につながるんだって気づいた瞬間、その人は絶対スーパールーパーになれると思うんですよね」(MIKU)
 「私たちもそうでありたいと思うしね」(YURIE)

 タイトル曲同様、リスタートの気持ちをたっぷり込めた「“新”呼吸」と、トレイ・ソングスのヒット曲を独自の視点でカヴァーした「Can't Help But Wait〜あなたに逢いたくて」というカップリング2曲も収録した本作を新たな武器とし、彼女たちは精力的なライヴ活動も展開中。大きく進化したYA-KYIMの姿をぜひ生でも体感してほしい。

 「ライヴを重ねていくことで、どんどん次のステップを見つけていきたいですね」(YURIE)
 「踊るっていうのも自分たちの大事な要素だから、ぜひライヴに来てもらって、そこでもっとみんなとつながりたいですね」(ALISA)



取材・文/もりひでゆき(2008年4月)



【YA-KYIM ライヴ情報】

■『AIR-G'NOW&NEXT』
【日時】 6月19日(木)
【OPEN/START】 18:30/19:00
【会場】 Sound Lab mole
【出演】 YA-KYIM,CLIFF EDGE,Spontania,Foxxi misQ
【料金】 1,000円(税込/整理番号付/ドリンク代別途500円必要)
※問い合わせ:AIR-G'放送本部011-241-0844(平日10:00〜17:00)

■『LACHIC presents SAKAE SP-RING 2008』
【日時】 5月31日(土)、6月1日(日)※YA-KYIMの出演は6月1日
【会場】 未定
【料金】 1DAY PASS = ¥3000(税込) 2DAY PASS = ¥5000(税込)

■『ECO PARTY 2008』
【日時】 5月6日(月)12:00〜
【会場】 akasakaSakas
【料金】 無料
関連情報を見る
関連写真
関連ディスク
関連アーティスト
ジャンル別でもっと見る
ジャパニーズ ロック&ポップス
CDJ PUSHのTOPに戻る

[2]ページの先頭へ
[0]TOPに戻る

[PR] 30万枚のCDと400万曲、10万枚のDVDから探そう!
(C)ONGAKUSHUPPANSHA Co.,Ltd.