大石 始 presents THE NEW GUIDE TO JAPANESE TRADITIONAL MUSIC - 第5回:大石始SELECT「ジャパニーズ・ルーツ・グルーヴ10選」
掲載日:2012年10月25日
はてなブックマークに追加
 大石始 presents THE NEW GUIDE TO JAPANESE TRADITIONAL MUSIC
第5回:大石始SELECT「ジャパニーズ・ルーツ・グルーヴ10選」
新たな視点で日本各地の民謡や伝統音楽に取り組んだ11曲を収録したコンピレーション・アルバム『DISCOVER NEW JAPAN 民謡ニューウェーブVOL.1』。今回はその発売を記念したスペシャル・エディション。作品の監修者にして、本連載の主(あるじ)である大石始が“グルーヴ”をテーマに音頭、祭り囃子、盆踊り、民謡から選りすぐりの10曲をピックアップ。日本人のDNAを根底から揺さぶる至極のジャパニーズ・ルーツ・グルーヴをお楽しみください。

監修:大石 始
DISCOVER NEW JAPAN 民謡ニューウェーブ
VOL.1

(UBCA-1029 税込2,300円)


[収録曲]

01. 藍や真紅に白い百合 / アラゲホンジ

02. あんせんこんせん / 馬喰町バンド

03. アワ〜ふたつでひとつ〜 / サヨコオトナラ

04. 黒鳩(青ヶ島民謡) / 島音流

05. mirage land / DENPUN

06. hup tare dub / OKI(未発表ヴァージョン)

07. 会津磐梯山 / 二羽高次 × ヨシダダイキチ(新録曲)

08. Yoisura - Bushi / JUZU a.k.a. MOOCHY

09. ドン底節 / 永山愛樹(from TURTLE ISLAND)(未発表曲)

10. 外山節 / アラゲホンジ(新録曲)

11. トバルマ(八重山民謡) / KOYO

・“会津磐梯山”“外山節”Recorded & Mixed by 内田直之

・Mastered by パードン木村

【試聴音源公開中】
https://www.tuff-beats.com/1029/index.html
発売元:タフビーツ
https://www.tuff-beats.com/

《徳島・阿波おどり(苔作)》

“日本のブラジル/バイーア”こと徳島最強の轟音打楽器隊、苔作の素晴らしい演舞。ここでは徳島を拠点に活動する津軽三味線&サックスのデュオ、吹絃をフィーチャー。1分20秒過ぎから始まるグルーヴが壮絶! 鳥肌モノです!


《徳之島・六調》


奄美・八重山が誇るキラー・チューンが“六調”。宴のフィナーレを盛り上げる高速の南方グルーヴはまさに鉄板。この映像は奄美群島の離島のひとつ、徳之島の“六調”の模様を収めたもの。三線と太鼓が作るミニマルなリズムは圧倒的!


《青森ねぶた》


青森市では「ねぶた」、弘前市などでは「ねぷた」と呼ばれ、青森各地で行なわれるこの夏祭りの囃子もグルーヴィ! 巨大な太鼓の爆音ビートと、ハイハットのような効果を生む手振り鉦がトランシーな高揚感を作り出す。


《秋田・西馬音内盆踊り》


秋田の山間の町、西馬音内(にしもない)で行なわれる盆踊りは“ひこさ頭巾”と呼ばれる覆面で有名な謎めいた盆踊り。ミステリアスでタメの効いた囃子のリズムがPファンク的? 囃し手のラップ的フロウもメチャクチャ面白い!


《千葉・佐原囃子》


千葉県香取市の佐原の大祭で披露されるこの祭り囃子も全国的に有名。大小太鼓、鼓、篠笛、鉦といった囃子の王道編成から繰り出されるリズムは実にキャッチー。DJの皆さん、部分的にはバングラビートともミックスできますよ。


《長野・跡部の踊り念仏》


全国に存在する盆踊りのルーツのひとつが、平安時代に成立したという踊り念仏。長野県佐久市の西方寺に伝わる“跡部の踊り念仏”はそのもっともトラディショナルな形を残すもので、太鼓&念仏のシンプルな構成がド渋。これが最深リズム!


《大阪・河内音頭(河内家菊水丸)》


大阪各地の各種音頭が合流し、そこに浪曲などを加えて成立したのが河内音頭。その代表的音頭取りとして広く知られているのが彼で、この演目では何とボブ・マーリーの生涯を詠む。随所にボブのナンバーを挟み込んだ驚きのパフォーマンス!


《大阪・河内音頭(月乃家小菊)》


河内音頭〜江州音頭の名門、月乃家の若き歌姫の2009年発表曲。驚くべきは、トム・トム・クラブらの作品にも参加していたジャマイカ人エンジニア、スティーヴン・スタンレーのダブ・ヴァージョンということ。敏腕が好き放題イジった河内ダブが鮮烈!


《長崎くんち》


長崎・諏訪神社の秋季大祭であり、異国情緒溢れるさまざまな踊りが奉納される長崎くんち。コッコデショと呼ばれるこの演し物は勇壮なかけ声もさることながら、子供が乗った神輿を宙に放り投げたりして、かなりデンジャラス!


《熊本・牛深ハイヤ節》


個人的にはここ最近猛烈に感動した民謡の映像がこちら。日本各地に存在するハイヤ系民謡のルーツであり、阿波おどりのルーツのひとつとも言われている“牛深ハイヤ節”がどこかの集会所(?)で披露されている映像で、これもまた超リアルな民謡の“現場”。この輪の中に入りたい!

弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015
Copyright © CDJournal All Rights Reserved.