ニュース

モノブライト、3ヵ月連続リリースの最終作を飾る「この道の続きで」リリース

モノブライト   2025/11/12 13:08掲載
はてなブックマークに追加
モノブライト、3ヵ月連続リリースの最終作を飾る「この道の続きで」リリース
 約8年ぶりの本格的な再始動を今年7月に発表したモノブライトが、3ヵ月連続リリースの最終作となる配信シングル「この道の続きで」を11月12日(水)にリリース。

 “何度でも挑戦する全ての人々へ”捧げる三部作の最終作となる「この道の続きで」は、どこか侘しさを感じさせつつも温かな空気を内包した音像を持つパワー・ポップ。ヴォーカルの桃野陽介が家族や恋人、友達と歩く帰り道の何気ない会話、彼らと共に過ごした時間に思いを馳せて制作。第1弾「ジャンピンジャックフラッシュ」は再始動を誇張せず無骨に伝えるネイキッドなサウンド、第2弾「君だってパイオニア」は、スポーツの試合中にアドレナリンを放出したかのような煌びやかなエレクトロ・ロック・サウンドであったのに対し、本作は儚さと穏やかさが同居した、郷愁を誘うサウンドとなっています。桃野は「当たり前に過ごしていた生活は、大人になると共になくなってしまう。もっと気持ちを伝えておけば良かったと思う。だからといって過去に戻るのではなく、未来にそんな時間が作れたら良い」と語っています。

 また、3ヵ月連続リリースには、モノブライトのいちファンである、彼らのこれまでの軌跡や楽曲に理解力のある令和のポップ・マエストロ“meiyo”がアレンジディレクターとして参加しています。

 ジャケット写真には、モノブライトのバンド・ロゴがあしらわれ、下線部が“道”であることを表現。これまでの彼ら、そしてこれからの彼らが通りゆく道は一本の道で繋がっているという静かなる決意を感じさせるジャケットとなっています。

 モノブライトはシングル3部作を携えて、2026年2月に東京&大阪のCLUB QUATTROにて〈monobright Live Tour 2026 『ジャンピンジャックフラッシュ』〉を開催。再始動と同時に発表され大きな反響を呼んだ本ツアーのチケット先行受付は、11月18日(火)23:59まで受付中です。

[コメント]
再始動第3弾の「この道の続きで」は、家族や恋人、友達と歩く帰り道の何気ない会話や、彼らと共に何気なく過ごした時間の歌です。当たり前に過ごしていた生活は、大人になると共になくなってしまう。もっと気持ちを伝えとけば良かったと思うんです。だからといって過去に戻るのではなく、未来にそんな時間が作れたらという思いを込めて作りました。
この曲がみなさんと歩んでいく道になるよう願いを込めましたので、是非聴いて下さい!

――桃野陽介(vo、g)

拡大表示


■2025年11月12日(水)配信開始
モノブライト
「この道の続きで」

lnk.to/monobright_ThisRoad

〈monobright Live Tour 2026 『ジャンピンジャックフラッシュ』〉
2026年2月13日(金)
大阪 梅田CLUB QUATTRO
開場18:00 / 開演19:00

2026年2月19日(木)
東京 渋谷CLUB QUATTRO
開場18:00 / 開演19:00

チケット情報等、詳しくはこちら。
tike.com/concert/mevent/?mid=235390
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 佐藤理とゴンドウトモヒコの新ユニットが、聴覚と視覚を刺激するアルバムを発表 LIG[インタビュー] デビュー20周年 再始動を告げる新作EP 音速ライン
[インタビュー] 私は私にできることを歌にしていく ゆっきゅんのニューEP[インタビュー] 来日公演を目前に控え、孤高のソウル・シンガーが発表する17年ぶりの新作『PRAYER』 リアム・オ・メンリィ
[インタビュー] 今春のカルテットでのツアーを録音した『FRAGMENTS - CONCERT HALL LIVE 2025』を発表 松井秀太郎[インタビュー] 友成空の大ヒット曲「鬼ノ宴」が湖池屋とコラポレーション クセになる辛さの「ピュアポテト 鬼ノ宴」誕生
[インタビュー] オーケストラとともに過去・現在・未来を紡ぐ活動40周年記念アルバム『RE-BORN』 千住明[インタビュー] 自らの本名を冠したセカンド・アルバム完成! 今作に込めた想いとは― 粗品
[インタビュー] 千花音×みやけん 豊かな才能の交錯が生みだしたもの[インタビュー] 広分野で活躍するヴァイオリニストが、みずからのレーベルから第一弾アルバムを発表 廣津留すみれ
[インタビュー] 田中彩子 クラシックや映画音楽などでファンタジーの世界を描き出すリサイタル・ツアーを開催[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015