| 
				
                
				| ■ ハロプロ スッペシャ〜ル
 好評の『ハロプロスッペシャ〜ル』、今月は2本立て!
 
 
  カントリー・ガールズ 
 1本めは、3月にメジャー・デビューすることが決定したカントリー・ガールズが登場!超絶フレッシュな5人の撮りおろし写真と初々しいトークをお送りします!
 |  
				| 
  SHE先生 
 2本目は
				Berryz工房動停止を目前にひかえ、ベリといえば!という振付師、SHE先生に直撃してきました。ほとんど取材を受けていないSHE先生の貴重な発言をどうぞ!
 |  
				| 
  ■ 冨田 勲 
 作曲家として、また、シンセサイザー奏者としての稀有な才能をあらためて知らしめる、
 貴重なアーカイヴ音源から編纂された2タイトルを同時発売
 |  
				| 
  ■ 対談: 中川理沙(ザ・なつやすみバンド) x 惣田紗希 
 ザ・なつやすみバンド、メジャー・デビュー記念
 “中身はおじさん?”女子対談!
 |  
				| 
  ■ Bob Dylan (ボブ・ディラン) 
 バンドの質素な演奏と歌がポピュラー・ソングに溶けている
 |  
 
 | | ■『メモリースティック』をめぐって 九龍ジョー / 松永良平
 |  | ■image 15 |  | ■不可思議 / wonderboy |  | ■Abudullah Ibrahim (アブドゥラ・イブラヒム) |  | ■吉田隆一による『N/Y』全曲解説 |  
                |  |  | 
 
          | 
				
              	 
                | 
  ■ Especia 
 ウワサの大阪・堀江系ガールズ・グループ
 新体制になって、ついにメジャー・デビューです!
 |   
                | 
  ■ FKA twigs (FKAツイッグス) 
 可憐でありながら圧倒的
 時の人が語る
 みずからのアートフォーム
 |   
                | 
  ■ Alexander Romanovsky (アレクサンダー・ロマノフスキー) 
 「ユニバーサルな演奏家になりたいと思っているのです」
 |   
                | 
  ■ SWANS (スワンズ) 
 自分にとって音楽がつねに興味深く
 面白いものであるために進化を求め続ける
 NYアンダーグラウンドの生ける伝説
 |  | 
         
          | 
               
                |  | 
                     
                      | NEW DISCS - CD & DVD 推薦/注目盤 厳選100点レビュー
 |  
                     
                      | CDジャーナル試聴記 - 洋楽・邦楽のロック&ポップスから、ジャズ、クラシック、ワールド・ミュージックまで、あらゆるジャンルの執筆者によるCD新譜試聴コメント700点を掲載
 |   
                      | CD & DVD新譜情報リスト - 洋楽・邦楽のロック&ポップスから、ジャズ、クラシック、ワールド・ミュージックまで、あらゆるジャンルのCD & DVDの新譜情報を可能なかぎり掲載
 |  |  | 
 
          |  | 
         
          | 
               
                |  | 
                     
                      | ■CDじゃないジャーナルSP[27] (松永良平) ゲスト: odd eyes
 ■僕の音盤青春記[177] (牧野良幸)
 ■よろしく哀愁[145] (松山晋也)
 ■日々悶絶[50] (片山杜秀)
 ■じゃずじゃの息子[50] (マーク・ラパポート)
 ■ごめんねデジタル!実録アナログ盤外地[2] (湯浅 学)
 ■アイドル消耗戦[45] (南波一海)
 ■タワレコジャーナル[11] (小針 勉)
 ■テアトルCDJ (大場正明 / 高井克敏 / 丸目蔵人 / 村尾泰郎)
 ■博士のDVDチェック[126] (竹之内 円)
 ■アメリカ学園天国[72] (長谷川町蔵 / 山崎まどか)
 ■書をステディ町へレディゴー[56] (安田謙一 + 辻井タカヒロ)
 ■大橋ジャーナル[45] (大橋裕之)
 
 |  |  | 
         
          | 
               
                |  | 
                     
                      | ■オーディオフロントページ (傅 信幸) ■オーディオ新着新製品ガイド
 ■CDJ試聴室 (篠田寛一)
 ■クローズアップアイテム (山本耕司)
 ■PCオーディオエクストラ (大塚康一)
 ■ポタ音スタイル (山本 敦)
 ■特選ヘッドフォンガイド (四本淑三)
 |  |  | 
         
          |  | 
		 
          |  |