これだけ覚えれば合格できる! 受験者必携のロック検定完全攻略本! 
                   
                  2007年6月に開催される「MTVロック検定」合格に必要な知識をコンパクトにまとめた1冊。50年にわたるロックの流れ、アーティスト同士のつながりなど、ロックの基本をわかりやすく解説し、ロック初心者も、これ1冊読めばたちまちロック通になれる。ロックを取り巻く現象や事件、エピソード、ファッションなども取り上げ、ロック読本としてもおすすめです。 | 
              
               
                | 同日発売の『MTVロック検定公式問題集』はこちら | 
              
               
                  | 
              
               
                | ★主な内容 | 
              
               
                 | 
              
               
                巻頭カラー・グラビア: 
                  MTVイチオシ!最新ロック・アーティスト  | 
              
               
                MTVが推薦する選り抜きの最新ロック・アーティストを冒頭カラーページで紹介。
  
                  マンガ:和田ラヂヲのロック検定 / 新世代の王道派 / 時代の革新者たち / テクノ / ダンス / ヘヴィ・ロック / 
                  新しいパンクの在り方 / 次世代を担う新人群 ほか | 
              
               
                | ■ロックの歴史 集中講義  | 
              
               
                第1期1955〜1964 ロックンロール誕生からビートルズ登場まで 
                  第2期1965〜1969 フォーク・ロックからジャズ・ロックまで 
                  第3期1970〜1974 ビートルズ解散からラスト・ワルツまで 
                  第4期1975〜1984 パンク・ロックからテクノ・ポップまで 
                  第5期1985〜1994 ライヴ・エイドからアンプラグドまで 
                  第6期1995〜2006 オルタナティヴからミクスチャー・ロックまで | 
              
               
                | ■ロックの巨人100 | 
              
               
                |  エルヴィス・プレスリー / チャック・ベリー / ビートルズ / ローリング・ストーンズ / ボブ・ディラン / 
                  ドアーズ / ジミ・ヘンドリックス / ジャニス・ジョプリン / レッド・ツェッペリン / キング・クリムゾン / デヴィッド・ボウイ 
                  / クイーン / セックス・ピストルズ / クラッシュ / パティ・スミス / ポリス / エルヴィス・コステロ / U2 
                  / REM / プリンス / ガンズ・アンド・ローゼズ / ニルヴァーナ / ベック / ビョーク / メタリカ / レッド・ホット・チリ・ペッパーズ 
                  / ナイン・インチ・ネイルズ / オアシス / レディオヘッド ほか | 
              
               
                | ■ベスト・アルバム100  | 
              
               
                | 『ハートに火をつけて』『サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド』『レット・イット・ブリード』『狂気』『ジョンの魂』『ホテル・カリフォルニア』『明日なき暴走』『オペラ座の夜』『噂』『スリラー』『ライセンス・トゥ・イル』『ネヴァーマインド』『ザ・クイーン・イズ・デッド』『ドゥーキー』『モーニング・グローリー』『OKコンピューター』ほか | 
              
               
                | ■ベスト・ソング100   | 
              
               
                | 「ロック・アラウンド・ザ・クロック」「ハートブレイク・ホテル」「抱きしめたい」「サティスファクション」「ユー・リアリー・ガット・ミー」「ライク・ア・ローリング・ストーン」「天国への階段」「いとしのレイラ」「リッスン・トゥ・ザ・ミュージック」「アイ・ショット・ザ・シェリフ」「ボヘミアン・ラプソディ」「アナーキー・イン・ザ・UK」「ウォーク・ジス・ウェイ」「スメルズ・ライク・ティーン・スピリット」「ルーザー」ほか | 
              
               
                | ■必聴のライヴ・アルバム50選   | 
              
               
                | 『永遠の詩』『ライヴ・クリーム』『ヨーロッパのオーティス・レディング』『ライヴ・デッド』『偉大なる復活』『フィルモアの奇蹟』『ロータスの伝説』『ウッドストック』『モンタレー・インターナショナル・ポップ・フェスティバル1967』『ライヴ・クラッシュ』『ギター殺人事件』『ウイングスU.S.A.ライヴ!』『アライヴ〜地獄の狂獣』『コンサート・フォー・バングラデシュ』『ラスト・ワルツ』ほか | 
              
               
                | ■必見のライヴ映像50選  | 
              
               
                | 『ビートルズがやって来る ヤァ!ヤァ!ヤァ!』『ロックンロール・サーカス』『フィルモア最後の日』『ボーン・トゥ・ブギー』『トミー』『さらば青春の光』『ストップ・メイキング・センス』『魂の叫び』『ジャニス』『ブルー・タートルの夢』『サイン・オブ・ザ・タイムス』『リヴ・フォーエヴァー』『イヤー・オブ・ザ・ホース』『スクール・オブ・ロック』『ノー・ディレクション・ホーム』ほか | 
              
               
                ■ロック年表 
                  ■ロックとテクノロジー 
                  ■ロックと映画 
                  ■ロックとファッション 
                  ■ロック用語集 |