すべてはエルヴィスではじまった。ロックンロールの発生からビートルズ革命へ。ニュー・ロック、パンク、レゲエを経て現代へ。北中正和が現代の神話であるロックの誕生・成長・変化を追う、全ロック・ファン必読のロック史加筆決定版!
「それはしびれよるうに青くさくてセクシーな姿だった。テレビを見ていた大人には、乱暴で、みだらで、わいせつで、道徳的に許し難いもののように思われた。番組が終わると、エルヴィスの腰の動きに抗議する電話や電報がテレビ局にどっと押し寄せた。
しかしティーエイジャーはちがっていた。彼らはエルヴィスの出現に電気ショックをうけたように反応した。エルヴィスがテレビに出演した週に発売された『ハートブレーク・ホテル』はたちまちヒット・チャートを昇りはじめた。4月には全米第一位になり、8週間その位置にとどまった」(本文より)
|
|
[主な内容]
|
| ■ロックンロールの誕生 - 出番を待っていたエルヴィス |
| ■反抗のエネルギー - 五〇年代のロックンローラー |
| ■『アメリカン・グラフィティ』の時代 - ロックンロールの死 |
| ■ビートルズ・ブームとソウルの誕生 - 新しいロックの風 |
| ■ウッドストック・ネーション - 熱狂と幻想の中で |
| ■ロックの成熟 - クロスオーバーが生みだしたもの |
| ■パンクとレゲエ - ニュー・ウェイヴの交流 |
| ■マルチ・メディア時代のロック - 新しいヒーロー |
| ■世界音楽の中のロック - 変貌するオルタナティヴ |
| [付録]ロック史がまるごとつかめる参考ディスク |