 |
2016年11月29日発売 |
B5判 / 176頁 |
本体1,852円 + 税 |
ISBN978-4-86171-157-2 C9473 Y2000E |
雑誌コード: 64372-56 |
 |
|
|
最新技術を駆使したハイスペックなオーディオ機器が登場する一方、アナログや真空管などのレガシーアイテムを現代的な視点で見直した新製品も数多く登場してきています。また、ハイレゾ音源再生を最新オーディオで追求する一方、昔のアナログレコードをその当時の装置で鳴らすことにこだわる人も増えています。現代のオーディオの楽しみが多様化する中、本誌はアナログ、真空管、ヴィンテージオーディオ、自作などを中心に、時代の流れや最新オーディオのトレンドにとらわれず、自分なりの価値観とこだわりでオーディオを楽しむ人のためのガイドブックです。
|
[主な内容]
■ SLOW AUDIO LIFE 手間ひまかけて音楽を楽しむ人たち
SLOW AUDIO LIFE in 湯布院 (アナログオヤジ隊) アナログプレス工場へ行く! (牧野良幸) アナログレコードの楽しみ (湯浅 学)
■ 注目のアナログアイテム50モデル徹底ガイド プレーヤーからカートリッジ、フォノEQ、トーンアームまで注目アイテムを聴く
井上千岳 / 岩井 喬 / 潮 晴男 / 小原由夫 / 小林 貢 / 篠田寛一 / 高津 修 / 中林直樹 / 林 正儀
■ 真空管アンプ注目のモデル徹底ガイド
トライオード / ラックスマン / オクターブ / サウンドウォーリア / アコースティックマスターピース / 山本音響工芸 / エアータイト / マッキントッシュ / EAR / マックトン / フェーズメーション
■ 名機再生
オーディオリペア工房 / ラックスマン / アキュフェーズ
■ 自作のカリスマ 長岡鉄男 その人と作品
■ 現代のロングセラーモデル列伝
■ オーディオ名機物語
マークレビンソンLNP-2 / ガラード301 ほか
■ 全国ヴィンテージオーディオショップガイド
■ オーディオの昭和力
ほか
|
[お詫びと訂正] 38頁オーディオテクニカ製アナログプレーヤーの記事にて、
型番に誤りがありました。 誤「AT-PL5」 → 正「AT-LP5」お詫びして訂正いたします。 『スピーカーブック2015』編集部
|
|