[Bola] [ボラ]
英マンチェスター出身のエレクトロニック・アーティスト、ダリル・フィットンのソロ・プロジェクト。オウテカのデビュー作や同変名ユニットのゲスコムなどに関わり、アブストラクト系の名門レーベル〈SKAM〉より数多くの作品を発表。2000年以降はあま……
[Breakbot] [ブレイクボット] [ティボーベルラン] [Thibaut Berland]
1981年生まれ。フランス出身のプロデューサー兼DJ。ティボー・ベルラン名義でも活動。コンピューターグラフィックを学び、アニメーション制作を行ないながら音楽活動も開始。Justiceのリミックスなどを手がけるようになり、2009年にED B……
[FULARE_PAD]
幼なじみの前田大輔(ウクレレ)、清水英之(g)によって2005年に結成された京都発アコースティック・インストゥルメンタル・デュオ。地元・京都のカフェやライヴ・ハウスを中心に活動し、さわやかでエッジの利いたアコースティック・サウンドが人気を集……
[Sela] [セラ]
米カリフォルニア州ヴァレーホ在住のプロデューサー。2011年の『Be Fair』『V』をはじめ、bandcampにて精力的にEPを発表。クラウドラップ界を沸かせるKitty(aka Kitty Pryde)のプロデュースやメイン・アトラクシ……
[LOVE LA DOLL] [ラブラドール]
カナ、アヤ、リーの女性3人組アイドル・ユニット。2012年8月、1stシングル「LOVE☆MAGIC」でデビュー。大型アイドル・イベント出演やWEBサイトの注目アイドル・ランキングにランクインするなど話題を呼び、ファッション雑誌の専属モデル……
[Voces8] [ヴォーチェス8] [ヴォーチェスエイト]
英国のア・カペラ合唱団。世界で刺激的で多才なヴォーカル・グループのひとつ。クラシックの合唱音楽を専門としながらも、ルネサンスのポリフォニーからユニークな編成のジャズやポップスまで、レパートリーは幅広い。ウィグモア・ホール、ロイヤル・フェステ……
[RAJATON] [ラヤトン]
1997年、名門シベリウス・アカデミーから生まれたフィンランドのア・カペラ・グループ。名前は“無限の、限界のない”の意味で、フィンランドの伝承歌からクラシック、ジャズ、現代的なポップスまでさまざまなジャンルを歌いこなすことから。全世界で年間……
[ラパルピータ]
ピアノと声楽のデュオ・グループ。羽田裕里江は、東京芸術大学声楽科を卒業し、二期会の会員としてオペラにも多数出演しているソプラノ歌手。一方、富沢恵は桐朋学園大学音楽学部ピアノ科を卒業し、「パルピエータ」のオリジナル曲の作詞・作曲及びアレンジと……
[RAYCHELL] [レイチェル] [Lay] [レイ]
1985年1月13日生まれ、日本の歌手/ベーシスト/女優/声優。愛称は“ちぇる姉”。インディ時代はRayとして活動し、2010年にLay名義でメジャー・デビュー。2013年に現名義へ改名。ソロシンガーのほか、舞台や映画など女優として活動。2……
[Stella] [ステラ] [STELLA]
4人の女性弦楽器奏者によるストリングス・グループ。ヴァイオリン、ヴィオラにチェロ2本という変則的編成のカルテット。レパートリーは知名度の高いテレビのテーマ曲などを中心にクラシックの名曲まで、ジャンルを越えた作品が揃う。アナログ・サウンドにシ……
[FULA] [フラ]
フットサルチームをきっかけに2010年に結成された4人組。ジャムを基調にサーフやジャズ、アフロビートからラウドまでさまざまな音楽のスパイスを効かせた野外フェスが似合う楽曲と、字引佑麿(vo,g)を中心に全員がコーラスを担当するあたたかい歌声……
[CHEONDOONG] [チョンドゥン]
1990年10月7日生まれ、韓国の歌手/ラッパー。本名はパク・サンヒョン。K-POPグループ“MBLAQ”のメンバーでラップを担当。2NE1のパク・サンダラは姉。2009年10月、ミニ・アルバム『JUST BLAQ』でMBLAQとしてデビュ……
[LA PRIEST] [ラプリースト]
2005年結成、英国出身のレイト・オブ・ザ・ピア(LOTP)のフロントマン、サム・ダスト(サム・イーストゲート)によるプロジェクト。LOTPとしては2008年にエロル・アルカンをプロデューサーに迎えた1stアルバム『ファンタジー・ブラック・……
[Blaze] [BLAZE(US / House)] [ブレイズ]
1984年ケヴィン・ヘッジ(DJ、mx)とジョシュ・ミラン(key、vo)とによって結成。後にクリス・ハーバート(vo)が加入。85年にシングル「Yearning」でデビューし、90年にはファースト・アルバム『25 Years Later』……
[Vanilla] [バニラ] [ヴァニラ]
ユニコーン脱退後の川西幸一が、笹本希絵、野山昭雄(元The bell's)、坂巻晋(元The Wells)とともに結成した野山をリーダーとするバンド。笹本希絵は、アマチュアとして活動中にオーディションで加入した。1994年の結成後、ライヴ・……
[INNOCENCE] [イノセンス] [Geraldine Larrosa]
イノセンスは、スペインでTVタレント、舞台女優として活躍するジェラルディーン・ラロサが、夫であるイル・ディーヴォのカルロス・マリンの全面的なバックアップを得てスタートさせた音楽プロジェクト。ロック・バンド+オーケストラという壮大なサウンドに……
[Balance] [バランス] [BALANCE]
名古屋でライヴ活動を続けてきたKOYOKO。4歳の頃からクラシック・バレエを習い始め、ジャズ、ヒップホップ、R&Bなどさまざまなダンス・スタイルを自身へ取り込んできたNAO。モデルとして活躍してきたEMA。そんな個性も活動遍歴も違う3人が、……
[LA RUDA] [ラルーダ]
1993年にフランス・ソミュールにて結成されたスカ・ロック・バンド。メンバーはリード・ヴォーカルのピエールを中心に、ホーン・セクションを含む8人編成。結成当初はバンド名を“La Ruda Salska”として活動。フレンチ・スカのマノ・ネグ……
[N.A.O.] [ナオ]
大阪生まれ大阪育ちのシンガー・ソングライター。ブラック・ミュージック好きの両親のもと、幼少の頃から音楽がある環境で育つ。母の影響から好きになったマイケル・ジャクソンを端緒に、さまざまな音楽を聴くようになる。詩を書くこととピアノを並行して行な……
[Moniquea] [モニカ(Moniquea / US / LA)] [モニカ] [Moniquea Roberson]
米・インディアナ州ゲイリー生まれ、カリフォルニア州パサデナ出身のシンガー・ソングライター。本名はモニカ・ロバーソン。70年代ソウルや80年代R&B、デニース・ウィリアムス、エタ・ジェイムス、スティーヴィー・ニックスらに親しんで育つ。15歳で……