ニュース

マーヴィン・ゲイの問題作『Here, My Dear』がデラックス・エディションで再発

マーヴィン・ゲイ   2007/12/17掲載(Last Update:08/03/31 17:57)
はてなブックマークに追加
 1978年に発表されたマーヴィン・ゲイの問題作『Here, My Dear』(写真)が、新たにボーナス・ディスクを追加したデラックス・エディションとなって再発されます。

 『Here, My Dear』は、アンナ・ゴーディとの離婚をテーマに制作されたという作品(邦題は『離婚伝説』)。結婚から離婚、新たな女性、裁判や慰謝料まで、きわめて個人的な内容で占められており、発表当時には私小説アルバムと評され、賛否両論を呼んだ作品です。

 今回のデラックス・エディションでは、デジタル・リマスタリングされたオリジナル・アルバムのほか、ザ・ルーツプリンス・ポールらが手掛けたニュー・ミックス音源を特色とするボーナス・ディスク『Here, My Deat』も収録。『Here, My Deat』では、オリジナルのマスター・テープのみを使用することが参加の条件となっているようです。発売は英国にて2008年2月4日を予定しています。

 ネガティヴな話題が中心となってしまう作品ですが、マーヴィンの才能があふれ出て止まらぬ好盤として、近年では再評価もされています。これを機にアナタも手に入れてみてはいかがでしょうか?


『Here, My Dear (Deluxe Edition)』
≪ディスク1≫
01. Here, My Dear
02. I Met A Little Girl
03. When Did You Stop Loving Me, When Did I Stop Loving You
04. Anger
05. Is That Enough
06. Everybody Needs Love
07. Time To Get It Together
08. Sparrow
09. Anna's Song
10. When Did You Stop Loving Me, When Did I Stop Loving You (Instrumental)
11. A Funky Space Reincarnation
12. You Can Leave, But It's Going To Cost You
13. Falling In Love Again
14. When Did You Stop Loving Me, When Did I Stop Loving You (Reprise)
15. Ain't It Funny (How Things Turn Around) (Alternate Mix)

≪ディスク2≫
01. Here, My Dear (Alternate Mix)
02. I Met A Little Girl (Alternate Version)
03. When Did You Stop Loving Me, When Did I Stop Loving You (Alternate Version)
04. Anger (Alternate Extended Mix)
05. Is That Enough (Instrumental)
06. Everybody Needs Love (Alternate Version)
07. Time To Get It Together (Alternate Extended Mix)
08. Sparrow (Alternate Version)
09. Anna's Song (Alternate Version)
10. A Funky Space Reincarnation (Alternate Extended Mix)
11. You Can Leave, But It's Going To Cost You (Alternate Extended Mix)
12. Falling In Love Again (Alternate Version)
13. A Funky Space Reincarnation(Instrumental)
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] AATA  過去と現在の自分を全肯定してあげたい 10年間の集大成となる自信の一枚が完成[インタビュー] ソウル&ファンク・ユニットMen Spyder 初のEPを発表
[インタビュー] KMC 全曲O.N.Oによるビート THA BLUE HERBプロデュースの新作[インタビュー] 魚返明未 日本の新世代ジャズを牽引するピアニストが、新たなトリオでアルバムを発表
[インタビュー] みやけん 人気ピアノYouTuber 『俺のヒットパレード!』第4弾リリース![インタビュー] Billyrrom 注目の新世代バンドに聞く新章突入と〈HEADZ 〜NEW HOT WAVE〜〉出演への思い
[インタビュー] 町あかりの歌謡曲・春夏秋冬 春のテーマは「ディスコ」![インタビュー] Arvin homa aya  実力派シンガーの話題曲 アナログで連続リリース
[インタビュー] ジェイコブ・コーラー × kiki ピアノ 凄腕師弟コンビ[インタビュー] 文坂なの \
[インタビュー] 人気ジャズ・ピアニストが立ち上げた新レーベル 第1弾は田中裕梨とのコラボ・シングル[特集] いよいよ完結!? 戦慄怪奇ワールド コワすぎ!
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015