ニュース

ご当地アイドル日本一決定戦〈U.M.U AWARD 2013〉、グランプリは茨城県“水戸ご当地アイドル(仮)”

水戸ご当地アイドル   2013/12/16 16:03掲載
はてなブックマークに追加
ご当地アイドル日本一決定戦〈U.M.U AWARD 2013〉、グランプリは茨城県“水戸ご当地アイドル(仮)”
 さる12月13日(金)、動画バトル・投票バトルでの動画審査を勝ち抜いた10組が集まり“ご当地アイドル日本一”を決定する〈ご当地アイドルNo.1決定戦 U.M.U AWARD 2013〜全国発信!「1 / 47アイドル特区」宣言!!〜〉の決勝大会が東京「原宿クエストホール」で開催、グランプリには茨城県の“水戸ご当地アイドル(仮)”が輝きました!

 グランプリとなった水戸ご当地アイドル(仮)(オフィシャル・サイト mito-idol.kirara.st)は、茨城県水戸市を拠点として、街を元気に盛り上げて広く発信していこう、また、地域を全国に発信して元気にしていこう、という活動を行なっているご当地アイドル。グランプリ発表の瞬間、メンバーは肩を抱き寄せ号泣。メンバーのまりなっぴは得意の決めポーズで水戸黄門風の印籠を携え「控えおろう!」とコール、会場にいたファンの多くが「ははぁ〜!」と身を伏せるレスポンスで会場を沸かせました!

 〈U.M.U AWARD〉は、地方で活躍するアイドル・グループを“U.M.U(アンダー・メジャー・ユニットアイドル)”と位置づけ、2010年よりスタート。これまでの覇者は、新潟県の名産品“やわ肌ねぎ”のPRユニットとして結成された3人組、Negicco(ねぎっこ)、広島県で“ひろしま清盛美少女隊”としても活動する3人組、まなみのりさ、そして北海道札幌で活動するグループ、フルーティーと、その後の活躍もめざましいグループばかり。2013年の決勝大会では、昨年グランプリに輝いたフルーティー、スペシャル・ゲストとしてアイドリング!!!の選抜メンバー、さらにサプライズ・ゲストとして足立梨花も登場し、華を添えました。

 また、今回の優勝特典は、株式会社コナミデジタルエンタテインメントの大ヒット音楽ゲーム『Dance Dance Revolution』、『REFLEC BEAT』、『jubeat』などとのコラボ・タイアップとして書き下ろしの新曲を提供するほか、〈U.M.U AWARD 2014〉に向けてのメイン・キャラクターとなるなど。また追加企画として、同ゲームに各地のご当地アイドル楽曲を収録することも決定しています。

U.M.U AWARD 2013
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] AATA  過去と現在の自分を全肯定してあげたい 10年間の集大成となる自信の一枚が完成[インタビュー] ソウル&ファンク・ユニットMen Spyder 初のEPを発表
[インタビュー] KMC 全曲O.N.Oによるビート THA BLUE HERBプロデュースの新作[インタビュー] 魚返明未 日本の新世代ジャズを牽引するピアニストが、新たなトリオでアルバムを発表
[インタビュー] みやけん 人気ピアノYouTuber 『俺のヒットパレード!』第4弾リリース![インタビュー] Billyrrom 注目の新世代バンドに聞く新章突入と〈HEADZ 〜NEW HOT WAVE〜〉出演への思い
[インタビュー] 町あかりの歌謡曲・春夏秋冬 春のテーマは「ディスコ」![インタビュー] Arvin homa aya  実力派シンガーの話題曲 アナログで連続リリース
[インタビュー] ジェイコブ・コーラー × kiki ピアノ 凄腕師弟コンビ[インタビュー] 文坂なの \
[インタビュー] 人気ジャズ・ピアニストが立ち上げた新レーベル 第1弾は田中裕梨とのコラボ・シングル[特集] いよいよ完結!? 戦慄怪奇ワールド コワすぎ!
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015