ニュース

BimBamBoom、新アルバム『PILI PILI』のリリース・パーティーで岡愛子(g)が脱退

2023/02/17 13:52掲載
はてなブックマークに追加
BimBamBoom、新アルバム『PILI PILI』のリリース・パーティーで岡愛子(g)が脱退
 3年ぶり通算4枚目のアルバム『PILI PILI』を今年1月にリリースした女性R&Bファンク・インストゥルメンタル・バンド“BimBamBoom”。今年はバンド結成10年目を迎えますが、4月26日(水)に東京・下北沢 SHELTERで行われる本作のリリース・パーティーを最後に、ギターの岡愛子がバンドから脱退することを公式HPで発表しています。過去にメンバー交代をしたことはあったものの、岡はドラムの山口美代子とともにバンドの中心的存在だっただけに、BimBamBoomはバンドとして大きな転換期を迎えることになります。

 BimBamBoomは2013年に結成するや、ファンキーなビートとオルタナティヴ色の濃いラウドなロックをミックスしたような新しいサウンドが注目を集め、2016年に開催された〈FUJI ROCK FESTIVAL'16〉での大盛況ぶりは大きな話題となりました。そのBimBamBoomの音を支えた、自由で個性的な岡のギターサウンドは4月26日(水)の下北沢 SHELTERでのライヴで聴き納めとなります。

 ここ数年間のコロナ禍では、なかなかライヴで暴れるという事はできなかったですが、今回は以前のように大暴れが期待出来そうです。

 また、2月17日(金)正午に、4thアルバム『PILI PILI』のリード曲「THE WOMAN」のミュージック・ビデオがBimBamBoom公式YouTubeにて公開されています。今回のミュージック・ビデオは、Maryne(b)が監督を勤めており、BimBamBoomそれぞれの生き方が描かれています。BimBamBoomが新たなスタートを切る、その瞬間に是非立ち会ってみてはいかがでしょうか。

 岡愛子本人とバンドの代表としてがMaryne(b)が、今回の脱退について、それぞれコメントを出しています。

[コメント]
私、岡愛子、4/26(水)下北沢 SHELTER でのライブを以て、BimBamBoomを脱退します。
このバンドに入って、10年ぐらい経ってるんですって。うひょー。
お陰様で、たくさんの人に出会えました。ありがとう!!!
(脱退理由?10年分のいろんな思いがある訳で、ここに端的に書けるわけないっしょ!)
というわけで、私在籍最後のライブは
4/26(水)下北沢 SHELTER
4/26(水)下北沢 SHELTER
4/26(水)下北沢 SHELTER
2/25(土)からイープラスでチケットの購入できます。
じゃ、会場で!!!

――岡愛子

この度、ギターの岡愛子がBimBamBoomを脱退することとなりました。
私たちにとって愛子が欠けるBimBamBoomはとても考えられず、引き留め、何度も話し合いましたが本人の意志は固く。
とても残念ですが、4/26(水)下北沢 SHELTER 最後の5人のステージを最高のものにして愛子を送り出したいと思います。

――Maryne

拡大表示




BimBamBoom ONE BAND SHOW2023 “PILI PILI” -bye-bye OKA AIKO-
2023年4月26日(水)
東京 下北沢 SHELTER
OPEN 19:00 / START 19:30
前売 3,500円(+1Drink) / 当日 4,000円(+1Drink)
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成
[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談![インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』
[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成
[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)
[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015