ニュース

チャラン・ポ・ランタン、申請した9月18日=「アコーディオン Bébé Medusaの日」が認定

チャラン・ポ・ランタン   2023/09/19 14:01掲載
はてなブックマークに追加
チャラン・ポ・ランタン、申請した9月18日=「アコーディオン Bébé Medusaの日」が認定
 12月よりツアー〈蛇腹妖怪大移動〉を展開する小春ももによる姉妹ユニットのチャラン・ポ・ランタンが、9月18日(月・祝)に東京・銀座博品館劇場にて行なわれた〈蛇腹談義祭り〉の昼公演「〜Bébé Medusa販売2周年記念式典〜みんなで弾こう!聖者の行進!」にて、9月18日を「アコーディオンBébé Medusaの日」として記念日登録をしたことを発表しています。

 同公演は、2021年9月18日に小春がプロデュースした手頃な値段のオリジナルのボタンアコーディオン「Bébé Medusa」を一晩で531台売った記念と、その531台のアコーディオンをすべて検品し発送完了したことを記念して開催。チケットは一般観覧席と別に「Bébé Medusa席」というオリジナルアコーディオンを購入し、当日会場へ持って行ける人のみが買うことのできるチケットも販売され、当日は約100人ものBébé Medusaを弾くアコーディオン奏者がイベントに参加しました。

 小春(acc)のアコーディオンソロ「藍色の約束」から始まり、もも(vo)が登場してチャラン・ポ・ランタンとしての演奏がスタート。「ぽかぽか」などを歌って手拍子や掛け声で盛り上がると、会場のプロジェクターでBébé Medusaの軌跡をたどるムービーが映し出されました。過去にYouTube「蛇腹談義」にゲスト出演した佐藤芳明角野隼斗(かてぃん)、瀬戸弘司らアーティストから届いたお祝いコメントも流れました。ムービーが終わり、拍手が響くなかでアコーディオニストの桑山哲也からの「地方公演の合間で会場に駆けつけられず……」という音声コメントが流れたかと思いきや、袖からマイクを持った桑山本人が登場するサプライズ。桑山は、小春が事前に動画コメントをお願いした際に「直接駆けつけお祝いしたい」と、急遽シークレットゲストとしての出演が決まったそうです。

 小春と桑山による「スタイルミュゼット」が2台のアコーディオンで熱く奏でられ、さらに桑山夫人で女優 / 歌手の藤田朋子がBébé Medusaのアコーディオンを背負って登場すると、アコーディオンを背負ったももを加え、みんなで「聖者の行進」を大合奏。日本でこれだけの数のアコーディオンの大合奏を見聞きすることはないだろう、アコーディオン界の歴史に残る光景となりました。

 最後に、小春が「今日を記念日にしたかった」と9月18日を日本記念日協会に記念日として「アコーディオン Bébé Medusaの日」を申請して、認定されたことを発表。日本記念日協会の代表理事の加瀬清志が記念日登録証を持ってステージに現れ、桑山の軽やかなアコーディオンの音色に乗せて表彰式が行なわれると、Bébé Medusaを背負った100人ものアコーディオン奏者たちが歓喜の声を上げました。

 チャラン・ポ・ランタンと蛇腹談義の活躍で、これからも日本にボタンアコーディオン奏者が増えることを期待したいところです。

拡大表示


拡大表示


拡大表示


拡大表示


拡大表示


拡大表示


チャラン・ポ・ランタンツアー2023「蛇腹妖怪大移動」
2023年12月8日(金)愛知 名古屋 Tokuzo
2023年12月9日(土)愛知 ライブハウス AVANTI
2023年12月15日(金)大阪 南港サンセットホール
2023年12月16日(土)京都 紫明会館
2023年12月23日(土)福岡 LIV LABO
2023年12月25日(月)東京 duo MUSIC EXCHANGE
※時間、料金などは未定
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] Nina77 YouTube再生回数86万回以上の代表曲 「一人ぼっちの革命」を含む初CDリリース[インタビュー] ヒビキpiano 超絶ピアノで紡ぐ やさしく心安らぐ楽曲たち
[インタビュー] 橋本淳&筒美京平コンビの最後の傑作「ホテル砂漠」でデビューする新人アーティスト「夏海姉妹」[インタビュー] 山中千尋 その自由さにあこがれるウェイン・ショーターと坂本龍一に捧げられた新作
[インタビュー] 色々な十字架   噂の“ヴィジュアル系バンド” 初のフィジカル・アルバムをリリース[特集] 『コンサート・フォー・ジョージ』ポール、リンゴ、クラプトン…豪華メンバー出演の追悼公演を収録する映像作品が劇場公開
[インタビュー] キノコホテル 全従業員退職の試練を乗り越え営業再開、“人間”マリアンヌ東雲が語る新作と現在地[インタビュー] 松井秀太郎 やりたいことを詰め込んだアルバムを携え、新世代のジャズ・トランペッターがデビュー!
[インタビュー] akiko / 海野雅威を迎え制作したオーセンティックなジャズ・スタンダード集を発表[インタビュー] 工藤祐次郎 飄々とした佇まい 注目のSSW、2作同時リリース
[インタビュー] sphontik 気持ちの良いビート、心地の良いサウンド Good Waveな新作[インタビュー] 満島貴子 ボーダーレスなフルート奏者 ラグジュアリーで情熱的な新作
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015