ニュース

川村ゆきえが初“猫コスプレ”! YUGA率いるCLUB PRINCEが移籍第一弾シングルを発表

club Prince   2009/10/07 15:07掲載
はてなブックマークに追加
川村ゆきえが初“猫コスプレ”! YUGA率いるCLUB PRINCEが移籍第一弾シングルを発表
 新宿歌舞伎町/札幌ススキノを中心に、全国でメンキャバ・飲食店など数十店舗をプロデュースする“ナイトシーンのカリスマ”ことYUGAを中心に、5人の現役ホストを擁するスーパー・イケメン・ユニット、CLUB PRINCE。デビュー・シングル「LOVEドッきゅん」はオリコン・ウィークリー・チャート34位、USEN総合5位という華麗なる実績も持つ彼らが2009年、新天地ユニバーサルミュージックへ電撃移籍! 移籍第一弾シングル「祭の神」を11月4日にリリースします!

 この新曲「祭の神」は、元祖“だんじり祭のカリスマ”IKECHANのスマッシュ・ヒット「ケヤキの神」が、現在ホスト、キャバクラでシャンパン・コールなどで、替え歌で流行っていることからYUGAがインスパイア。リズミカルなアレンジで楽曲を制作し、関係者を通じてIKECHAN本人に聴いてもらったところ、本人もこれをアンサー・ソングとして快諾! 何と、IKECHAN自らフィーチャリングで特別参加するという、カリスマ2人による“夢のコラボ・ソング”が実現!

 さらに、この「祭の神」のプロモーション・ビデオがYouTube/ユニバーサル公式チャンネルで遂に解禁。何とこのビデオには、人気グラビア・アイドルの川村ゆきえが出演しており、しかも、初の“猫コスプレ”を披露! こちらもお見逃しなく。

 なおビデオには、あの“ロボットK”も特別出演しているほか、現役キャバクラ嬢&ホスト総勢200名も参加! もちろん、主役であるCLUB PRINCEメンバーの“クールでシャイニー”なライヴ・シーンも必見です。

 来週12日(月)には、大阪・泉州にて〈だんじり祭〉でパフォーマンス、14日(水)には「祭の神」着うた(R)も配信決定! CLUB PRINCEに注目!


<YUGAからのコメント>
「CLUB PRINCEのYUGAです!この度、11月4日にユニバーサルミュージックから僕らの二年ぶりのニューシングル、「祭の神」を発売する事になりました!よいちょ!

今回のテーマは『祭』。『祭』をテーマにした楽曲は世の中にはたくさんありますが、中でも僕が一番勢いを感じた楽曲が、大阪のだんじり祭を唄った、「ケヤキの神」という曲です。今回はその「ケヤキの神」をCLUB PRINCEのアンサーソング、「祭の神」として、唄わせて頂く事になりました! サビの歌詞にもある、『1年365日がだんじりじゃい』の如く、プロモーションビデオも僕らなりの祭を精一杯表現した、とても楽しく勢いのある作品となっております!

プロモーションビデオには、スペシャルゲストとして「ケヤキの神」の生みの親『IKECHAN』と、タレントの『川村ゆきえ』さん、そして『ロボットK』こと、PaniCrewの笠原さんが出演しておりますので、そちらも是非注目してみて下さい。これから宴会シーズン突入ですね! 仕事納め、学校納めとして、皆さん、『祭の神』をカラオケで唄って大フィーバーしちゃいましょう!」

<川村ゆきえからのコメント>
「今回、CLUB PRINCEさんの新曲「祭の神」に出演させていただきました川村ゆきえです。CLUB PRINCEさんはホスト界では有名なYUGAさん率いる現役のホストさんということで、一緒に音に合わせて動いたりとても楽しかったです。PV撮影は私にとって珍しいお仕事で、撮影は夜中までだったんですがCLUB PRINCEのみなさんちょー元気!!撮影後は、お見送りまでご丁寧で、気遣いが素晴らしすぎて感動しちゃいました!!私は、衣装を2回変えて、可愛い子ぶりっ子な感じでぴょこっと出てきますよ☆お決まりポーズの「ニャンニャン」がポイントです!!みなさん、とっても元気がでるPV是非見てくださいね♪」
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW
[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム![インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015