ニュース

ジョン・レノンの若き日を描いた映画『Nowhere Boy』、サントラ発売が決定

ジョン・レノン   2009/11/30 15:17掲載
はてなブックマークに追加
ジョン・レノンの若き日を描いた映画『Nowhere Boy』、サントラ発売が決定
 若き日のジョン・レノン(John Lennon)に焦点を当てた伝記映画『Nowhere Boy』。イギリスでは12月より劇場公開される(日本公開未定)本作のオリジナル・サウンドトラックが同月に英国発売されます。

 映画『Nowhere Boy』は、15歳のジョンがビートルズの原型となったバンドとハンブルグに渡るまでの日々を描いたもの。ジョンの父親違いの妹ジュリア・ベアードの著書「Imagine This: Growing Up With My Brother John Lennon」を原作とした作品で、監督はこれまで現代美術の世界で活躍してきたイギリスの女性写真家サム・テイラー・ウッド。映画で15歳のジョンを演じるのは、『ジョージアの日記/ゆーうつでキラキラな毎日』(2008年)ほかの出演で人気急上昇中のアーロン・ジョンソンです。

 サントラは映画のサウンドトラック盤『Music From Nowhere Boy』と、映画からのインスピレーション盤『Music Inspired By Nowhere Boy』のCD2枚組。サウンドトラック盤にはジョン・レノンの「Mother」に加え、クオリーメン(ビートルズの前身バンド)の代わりに登場するThe Nowhere Boysの音源も収録。またインスピレーション盤には、チャック・ベリーリトル・リチャードエルヴィス・プレスリーバディ・ホリーファッツ・ドミノらの音源が収録されます。

 サントラは英国にて12月14日発売予定。若き日のジョンの苦悩に迫った『Nowhere Boy』。映画ともども、サントラにもご注目を!





『Nowhere Boy - Soundtrack』
≪ディスク1:Music From Nowhere Boy≫
01. Jerry Lee Lewis - Wild One
02. Dickie Valentine - Mr Sandman
03. Jackie Brenston & His Delta Cats - Rocket 88
04. Elvis Presley - Shake, Rattle & Roll
05. Wanda Jackson - Hard Headed Woman
06. Screamin' Jay Hawkins - I Put A Spell On You
07. The Nowhere Boys - Maggie May
08. The Nowhere Boys - That'll Be The Day
09. Eddie Bond & The Stompers - Rockin' Daddy
10. Eddie Cochran - Twenty Flight Rock
11. The Nowhere Boys - That's Alright Mamma
12. The Nowhere Boys - Raunchy
13. The Nowhere Boys - Movin' and Groovin'
14. Big Mama Thornton - Hound Dog
15. Gene Vincent And The Blue Caps - Be-Bop-A-Lula
16. Aaron Johnson - Hello Little Girl
17. The Nowhere Boys -In Spite Of All The Danger
18. John Lennon - Mother

≪ディスク2:Music Inspired By Nowhere Boy≫
01. Chuck Berry - Roll Over Beethoven
02. Bill Haley & His Comets - Rock Around The Clock
03. Little Richard - Rip It Up
04. Elvis Presley - Baby, Let's Play House
05. Buddy Holly - Peggy Sue
06. Buddy Knox - Party Doll
07. Bobby Fuller Four - I Fought The Law
08. Vince Taylor & His Playboys - Brand New Cadillac
09. Dale Hawkins - Susie-Q
10. Shirley & Lee - Let The Good Times Roll
11. Barrett Strong - Money (That's What I Want)
12. Fats Domino - Ain't That A Shame
13. Lloyd Price - Stagger Lee
14. Frankie Vaughan - These Dangerous Years
15. The Del-Vikings - Come Go With Me
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 佐藤理とゴンドウトモヒコの新ユニットが、聴覚と視覚を刺激するアルバムを発表 LIG[インタビュー] デビュー20周年 再始動を告げる新作EP 音速ライン
[インタビュー] 私は私にできることを歌にしていく ゆっきゅんのニューEP[インタビュー] 来日公演を目前に控え、孤高のソウル・シンガーが発表する17年ぶりの新作『PRAYER』 リアム・オ・メンリィ
[インタビュー] 今春のカルテットでのツアーを録音した『FRAGMENTS - CONCERT HALL LIVE 2025』を発表 松井秀太郎[インタビュー] 友成空の大ヒット曲「鬼ノ宴」が湖池屋とコラポレーション クセになる辛さの「ピュアポテト 鬼ノ宴」誕生
[インタビュー] オーケストラとともに過去・現在・未来を紡ぐ活動40周年記念アルバム『RE-BORN』 千住明[インタビュー] 自らの本名を冠したセカンド・アルバム完成! 今作に込めた想いとは― 粗品
[インタビュー] 千花音×みやけん 豊かな才能の交錯が生みだしたもの[インタビュー] 広分野で活躍するヴァイオリニストが、みずからのレーベルから第一弾アルバムを発表 廣津留すみれ
[インタビュー] 田中彩子 クラシックや映画音楽などでファンタジーの世界を描き出すリサイタル・ツアーを開催[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015