エディ・モトウ 2004/12/20掲載(Last Update:08/03/31 17:57)
ボストン出身のシンガー・ソングライター、
エディ・モトウ。60年代初頭より音楽活動を開始、60〜70年代のウッドストック系の音楽ファンには忘れがたいバンド、
ハングリー・チャックの前身バンドなどを経て、70年代初頭には
ジョン・レノンのツアー・メンバーとして脚光を浴び、73年にはソロ・アルバム『No Turning Around』をリリース。さらにジョン・レノンの名盤
『心の壁、愛の橋』(写真)などでセッション・プレイヤーとして参加しています。そんなエディ・モトウ77年発表の幻の2ndアルバム
『ノー・モウルディング』(RATCD-4243 \2,625(税込))が1月19日VIVID SOUNDよりリリース! オリジナル・マスターを使用し、紙ジャケット仕様とのこと。
フォーク、ブルース、ラグタイムといった彼がルーツとする音楽を、スタジオ・ライヴでレコーディングした本作は、ナチュラルでちょっぴりアーシーなほんわかグッドタイムなサウンド。時代の流行りすたりに関係のない音楽として楽しめそうな1枚。
モトウは、この夏アメリカ、
ニューワールド・メディア・レコードより、モトウ、ドルゥ、クラーク名義による新作『Dance for love』をリリースしており、現在も活躍中。気になった方はこちらもチェックされたし。