ニュース

エイミー・アダムス主演、映画「メッセージ」のポスター・ヴィジュアルと樋口真嗣や押井 守らのコメントが公開

2017/03/09 15:15掲載
はてなブックマークに追加
エイミー・アダムス主演、映画「メッセージ」のポスター・ヴィジュアルと樋口真嗣や押井 守らのコメントが公開
 アメリカの作家、テッド・チャンの短編小説を基にしたSF映画「メッセージ」が5月19日(金)より全国でロードショー。エイミー・アダムスが主演を務めた本作のポスター・ヴィジュアルと、『シン・ゴジラ』の樋口真嗣監督、『GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊』の押井 守監督らのコメントが公開されています。

 第89回〈アカデミー賞〉で作品賞、監督賞など8部門にノミネートされた本作は、言語学者の“ルイーズ”が、巨大な球体型の宇宙船に乗って地球に現われた知的生命体からのメッセージ解読に挑むSF作。主人公ルイーズを演じるエイミー・アダムスのほか、「アベンジャーズ」シリーズのジェレミー・レナー、『ローグ・ワン / スター・ウォーズ・ストーリー』のフォレスト・ウィテカーらが出演。監督を「ブレードランナー 2049」の公開も控えるカナダの鬼才、ドゥニ・ヴィルヌーヴが務めています。

 公開されたポスター・ヴィジュアルは、太陽の光に照らされた巨大宇宙船が草原に浮かぶ神秘的なデザイン。本作に対し樋口監督は「凄い。物語の紡ぎ方、語り方、物語の中に込める正しい志。どこをとっても未来を向いている。本当に凄い」とコメント。また押井監督も「SFというジャンルでしか実現できないどうしても巧く語れない感動というものが 確かにあります。どうやら今年の映画はこの一本で終わった気配です」と称賛の声を寄せています。


テッド・チャンの名作「あなたの人生の物語」の、想像よりもずっと誠実な映画化。
ヘプタポッドのあの表義文字が スクリーンに現れた時の感動……!
とても素敵な映画でした。良かった。好きです。

――新海 誠(『君の名は。』監督)

凄い。
物語の紡ぎ方、語り方、
物語の中に込める正しい志。
どこをとっても未来を向いている。
本当に凄い。

――樋口真嗣(『シン・ゴジラ』監督 )

SFというジャンルでしか実現できない
どうしても巧く語れない感動というものが
確かにあります。
どうやら今年の映画は
この一本で終わった気配です。

――押井 守(『GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊』監督)

わたしのことば
あなたのことば
ことばは橋かな
それとも暗い穴かな
それはあなたの世界の広がり
それはわたしのこころの深さ
これは、あなたの物語
これは、私たちみんなの物語

――前田真宏(『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』監督)

未知の言語体験から
人類は何を発見するのか。
ドゥニ・ヴィルヌーヴが、断絶と対立の時代に向けて放つ
渾身の「メッセージ」。

――大友啓史(『るろうに剣心』監督)

娘ハンナの名前に込められた意味。
12分割で届けられた「メッセージ」の意味。
それらに気づいた時、
この広大な宇宙に耳を澄ませたくなるでしょう。

――山崎直子(宇宙飛行士)

■「メッセージ」
2017年5月19日(金)より全国でロードショー
www.message-movie.jp

[あらすじ]
突如地上に降り立った、巨大な球体型宇宙船。謎の知的生命体と意志の疎通をはかるために軍に雇われた言語学者のルイーズは、“彼ら”が人類に“何”を伝えようとしているのかを探っていく。その謎を知ったルイーズを待ち受ける、美しくそして残酷な切なさを秘めた人類へのラストメッセージとは――。

監督: ドゥニ・ヴィルヌーヴ
脚本: エリック・ハイセラー
原作: テッド・チャン
出演: エイミー・アダムス / ジェレミー・レナー / フォレスト・ウィテカー


配給: ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成
[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談![インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』
[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成
[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)
[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015