ニュース

アウスゲイル、長い制作の末に完成した4thアルバム『Time On My Hands』を発表

アウスゲイル   2022/07/15 13:18掲載
はてなブックマークに追加
アウスゲイル、長い制作の末に完成した4thアルバム『Time On My Hands』を発表
 2012年のデビュー・アルバムが、地元アイスランドの全人口の10人に一人が持つ爆発的なヒットとなり、国内でもっとも権威のある音楽賞と言われるアイスランド音楽賞で、最優秀アルバム賞と新人賞を含む4部門を獲得したシンガー・ソングライター、アウスゲイル(Ásgeir)。彼の4枚目のアルバム『Time On My Hands』が10月28日(金)に発売されます。収録曲「Snowblind」がミュージック・ビデオとあわせて公開中。

 新作は、ここ数年、自宅やスタジオで音楽制作に没頭してきたアウスゲイルが、内省と実験のなかで作り上げたもの。アコースティック / エレクトロニクスのさまざまなサウンドが繊細に重ね合わせられ、作曲は新たな領域へと足を踏み入れています。

 長い制作期間にアウスゲイルはシンセサイザーに夢中になったと言います。「スタジオにはシンセのリペア・マンがいて、たくさんのヴィンテージ・シンセが置いてあるんだ。アルバムのレコーディング中に、彼から古いMemorymoogを買って、多くの曲でそれを使った。〈Vibrating Walls〉はKorg PS-3100で書いた。Korg Deltaは昔から好きなシンセの一つで、いくつかの曲で使ってきた。〈Golden Hour〉では、自分の声をベース音として使っているけど、これはモーゼス・サムニーの〈Rank&File〉を聴いて思いついたんだ」

 『Time On My Hands』はアウスゲイルがいつもレコーディングをおこなっているStudio Hljóðritで、プロデューサーのGuðmundur Kristinn Jónssonとともにレコーディングされたほか、一部は自宅でもレコーディング。ドラムのNils TörnqvistとKristinn Snær Agnarson、ブラスのSamúel Jón Samúelsson、Kjartan Hákonarson、Óskar Guðjónsson、Pétur Benを招いた一方で、アウスゲイルがほとんどの楽器を自分で演奏しています。


最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成
[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談![インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』
[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成
[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)
[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015