ニュース

MISIA、東京ディズニーシー®︎新ナイトショーの日本語版テーマ・ソング「君の願いが世界を輝かす」MV公開

MISIA   2022/11/16 13:02掲載
はてなブックマークに追加
MISIA、東京ディズニーシー®︎新ナイトショーの日本語版テーマ・ソング「君の願いが世界を輝かす」MV公開
 どんな時代でも人々に夢と感動を与え続けてきた東京ディズニーリゾート®。“冒険とイマジネーションの海”東京ディズニーシーにて、11月11日より新規ナイトタイムエンターテイメント「ビリーヴ!〜シー・オブ・ドリームス〜」がスタートしました。この新しいナイトタイムエンターテイメントを彩る日本語版テーマ・ソング「君の願いが世界を輝かす」の歌唱と訳詞をMISIAが担当。東京ディズニーシー史上初となる、パーク内で全編撮影された本楽曲のミュージック・ビデオが公開されました。

 世界のディズニーテーマパークで唯一、“海にまつわる物語や伝説”からインスピレーションを得て誕生した東京ディズニーシー。冒険とイマジネーションにあふれる個性豊かな7つのテーマポートを持つこのパークでは、節目ごとにその誕生を盛大にお祝いしてきました。5thアニバーサリーでは、テーマ・ソングとして「Sea of Dreams 〜Tokyo DisneySea 5th Anniversary Theme Song〜」をMISIAが歌いあげ、「曲を聴くと東京ディズニーシーの情景や冒険のワクワク感を思い出せる」と、時が経っても尚ファンの中で愛され続けています。

 そんな名曲を歌唱したMISIAが16年の時を経て、再びコラボレーションを果たすこととなった「ビリーヴ!〜シー・オブ・ドリームス〜」の日本語版テーマ・ソング「君の願いが世界を輝かす」が9月30日より先行配信されるやいなや、「曲を聴くだけでMISIAさんの歌声と歌詞にものすごく感動した」「これをパークで聴けると想像するだけで泣けてくる」「東京ディズニーシーで聴いたら涙が止まらないと思う」と、圧倒的は歌唱とショーのメッセージとリンクするような歌詞にファンの期待値は高まるばかり。そして11月11日、遂にショーがスタート。初日にはMISIAがメディテレーニアンハーバーにサプライズで登場し、スペシャルグリーティングを行うなど最高潮の盛り上がりを見せました。

 そして、この度公開されたMVは、願い星を探す壮大な冒険に出かけていくかのような物語で、曲が進むごとにMISIAの歌声と歌詞が星のように煌めき、新たなショーへの想いを巡らすことができます。パークの各所で撮影されたMVは、日本語版テーマ・ソングがあいまって、これまでにないスケールで描かれ、クライマックスで訪れるメディテレーニアンハーバーでは、大海原を思わせる広大な空間で無数の願い星が瞬く中、MISIAが圧倒的な歌唱を披露。“信じ続ければ願いはきっと叶う”というショーのメッセージとMISIAの胸に響く訳詞が魔法のように調和し、未来への希望を予感させます。あきらめずに夢を追いかけ続けたミゲル、モアナ、エルサをはじめとするディズニーの仲間たちそれぞれの願いの物語に想いを馳せるようにMISIAは星を見上げながら力強い声で“信じる力”や“あきらめない心”の大切さをドラマティックに歌い上げ、彼らの願い星をより一層輝かせています。

 今回MISIAは、「大切にしたのは、東京ディズニーシーで流れる歌なので、海の中で歌っているような歌になること」と、パークの情景を表現することを意識したと振り返りました。彼女が語る通り、優しく包み込む穏やかな歌声から、クライマックスにつれて海のように壮大で心を震わせる高音が響く本楽曲。「後半にかけて盛り上がっていく歌なので、最初はすーーーっとオールで進む船のように抑揚を抑えて、次第に帆に風を受けて進むように抑揚を大きくとって歌っていきました」と思いを明かしています。

 また本MVは、「つつみ込むように…」や「Everything」をはじめ、「アイノカタチ」、「Yes Forever」、「星のように」、「銀河」まで世代を超えて愛されるMISIAのMVで監督を務めた上村右近が担当。何度もタッグを組んできた監督と完成させたMVに「私のMVを見ている方は、『ああ、東京ディズニーシーとのコラボだけど、MISIAらしいな』と感じたりするかもしれません。ぜひ一度、ご覧になってもらいたいですね」とコメント。さらに、MV撮影中にはディズニーらしさ溢れる素敵なサプライズがあったようで「撮影が始まるタイミングでミッキーとミニーが会いに来てくれたんですよ!『撮影、頑張ってね』の気持ちを感じてとても嬉しかったです」と当時の撮影秘話を明かしました。

 東京ディズニーシーならではの壮大な水上ショーでは、演出としてメディテレーニアンハーバーを囲むように映し出される広範囲のプロジェクションマッピングが導入され、揺るぎない願いを描いた音楽と映像がシンクロすることで観る者すべてに感動を届けます。光や炎によって彩られた華やかな空間が感動と興奮を呼び起こし、あなたを夢のような世界へ誘う、彼女だからこそ歌えた、全ての人の心に響く楽曲「君の願いが世界を輝かす」が、あなたの“信じる勇気”や“あきらめない気持ち”を再び取り戻させてくれるでしょう。

 さらに、11月16日(水)よりパーク内でアルバム『東京ディズニーシー ビリーヴ!〜シー・オブ・ドリームス〜』の先行発売がスタート。アルバムには「ビリーヴ!〜シー・オブ・ドリームス〜」の音楽の他に、MISIAが歌唱と訳詞を担当した日本語版テーマ・ソングと、インストゥルメンタル・ヴァージョンも収録。なお、アルバムの一般発売日 / 配信日は11月30日(水)を予定しています。

拡大表示



©Disney ©Disney/Pixar

MISIA「君の願いが世界を輝かす」配信中
disneymusic/EveryWishDeservesADream

『東京ディズニーシー ビリーヴ!〜シー・オブ・ドリームス〜』
パーク先行発売日: 2022年11月16日(水)
一般発売日 / 配信日: 2022年11月30日(水)
CD UWCD-6048 2,750円(税込)
sp.universal-music/disney/tds-believe-seaofdreams
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談!
[インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成
[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催
[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015