A24製作・配給、
ダーレン・アロノフスキー監督の最新作、
ブレンダン・フレイザー主演映画『ザ・ホエール』が、4月7日(金)より東京・TOHOシネマズ シャンテほかにて全国ロードショー。このたび、予告編&日本版ポスターが公開されています。
第79回ヴェネチア国際映画祭でプレミア上映時より、272キロの巨体の男チャーリーになり切り、圧巻の存在感を見せつけたブレンダン・フレイザーの演技に絶賛の声が寄せられました。スター俳優として『
ハムナプトラ』シリーズや『
センター・オブ・ジ・アース』の主演を務めるも、プライベートでの不幸が重なり、ハリウッドの表舞台から長らく遠ざかっていましたが、本作でのパフォーマンスへの称賛はとどまることなく、ブロードキャスト映画批評家協会賞にて〈主演男優賞〉を受賞、さらに全米俳優組合賞(SAG)、英国アカデミー賞(BAFTA)、そしてついにアカデミー賞初の〈主演男優賞〉ノミネートを果たしました。幾度となく主演俳優をオスカーノミネートの場に引き上げてきたダーレン・アロノフスキー監督とともに奇跡の大復活を遂げたブレンダンに、本年度の賞レースを駆け巡るフロントランナーとして期待が高まっています。共演は、活躍目覚ましい若手女優セイディー・シンク(『ストレンジャー・シングス』シリーズ)、話題作への出演が相次ぐ
ホン・チャウ(『
ザ・メニュー』)らで脇を固めます。
予告編は、タイトルでもある「ホエール(=くじら)」を想起させるような海辺のシーン、なぜこのような風貌になってしまったのかを自ら語る姿、自力で歩行もままならないその生活が明かされます。娘のエリー(セイディー・シンク)からは、「今頃親ぶるの?」と辛辣な言葉を浴びせられ、拒絶されながらも真正面から向き合おうと試みます。何かをするたびに謝ってばかりいるチャーリーですが、唯一の心を許せる友人のリズ(ホン・チャウ)との親愛に満ちたやりとりはどこか可愛らしく、深い悲しみを抱えながらもユーモアと純粋さを失わない彼の魅力が溢れています。
ポスターには、「僕は信じたかった。」というキャッチコピーが添えられ、青く澄んだ瞳の奥にたたえるもの悲しさと思慮深い眼差しが印象的です。心の奥底に沈めた心をえぐるような喪失と絶望を抱えながら生きてきた、彼の人生最期の願いとはなんだったのか――。
© 2022 Palouse Rights LLC. All Rights Reserved.