ニュース

マリオ、ゼルダをオーケストラで!ゲーム音楽の祭典<Video Games Live>がCD / DVD化

2010/09/22 14:46掲載
はてなブックマークに追加
マリオ、ゼルダをオーケストラで!ゲーム音楽の祭典<Video Games Live>がCD / DVD化
 人気ゲームの音楽をフル・オーケストラで奏でる<VIDEO GAMES LIVE>。欧米で高い人気を誇るコンサート・イベントより、CDアルバムと映像作品(DVD / Blu-ray)が発売されます。

 <VIDEO GAMES LIVE>は、2005年頃より北米を中心に世界中をツアー公演しており、世界で最も大規模かつ成功したビデオ・ゲームのコンサートとして知られています。これまで、さまざまのゲーム音楽をフル・オーケストラで奏でており、演奏時には各楽曲にちなんだ映像が巨大スクリーンに映し出されるなど、耳だけでなく目でも楽しませてくれるイベントとして人気です。

 CDアルバム、映像作品ともにタイトルは『Video Games Live: Level 2』(写真)。CD版には「ゼルダの伝説」「スーパーマリオブラザーズ」「ソニック ザ ヘッジホッグ」「ファイナル・ファンタジー」「クロノ・トリガー」「悪魔城ドラキュラ」「ロックマン」「ゴッド・オブ・ウォー」などを収録。DVD / Blu-ray版には「ゼルダの伝説」「スーパーマリオブラザーズ」「ソニック ザ ヘッジホッグ」「クロノ・クロス」「ロックマン」「悪魔城ドラキュラ」などのほか、ステージ舞台裏の模様や関係者へのインタビュー、ゲーム作品の予告編ほかが映像特典として収められます。

 発売は米Shout! Factoryより、米国にて10月19日。映像版はDVDのみ版と、DVDとBlu-rayのセット版の2フォーマットでの発売です。オーケストラで楽しむゲーム音楽の数々、アナタもぜひお聴きください!





『Video Games Live: Level 2』

★CD版
1. The Legend of Zelda (TM) Suite
2. Civilization IV (R): Baba Yetu (Duet Version)
3. God of War (TM): Revenge and Redemption
4. Chrono Trigger (R) & Chrono Cross? Medley
5. World of Warcraft (R): Lament of the Highborne
6. Mario (TM) Solo Piano Medley
7. Super Mario Bros. (TM) Medley
8. Warcraft (R) Montage
9. Sonic the Hedgehog (TM): Staff Credits
10. Advent Rising (TM) Overture
11. Megaman (R) Montage
12. StarCraft (R) II: Wings of Liberty Theme
13. Final Fantasy (R) Solo Piano Medley
14. Halo (R) Montage
15. Castlevania (R) Rock Overture
16. Final Fantasy (R) VII: One Winged Angel (Rock Edition)

★DVD版、Blu-ray版
・Classic Arcade Medley
・Halo (R) Montage
・Civilization IV (R): Baba Yetu (Duet Version)
・StarCraft (R) II: Wings of Liberty Theme
・Sonic the Hedgehog (TM): Staff Credits
・Advent Rising (TM) Overture
・Interactive Guitar Hero (R): Aerosmith -- "Sweet Emotion"
・Warcraft (R) Montage
・Chrono Cross (R): Scars of Time
・Mass Effect (TM) Suite
・Megaman (R) Montage
・Tribute To Ralph Baer
・Myst (R) Suite
・The Legend of Zelda (TM) Suite
・Super Mario Bros. (TM) Medley
・God of War (TM): Revenge and Redemption
・Martin Leung - Mario (TM) Solo Piano Medley
・Martin Leung - Tetris (R) Solo Piano Medley
・World of Warcraft (R): Lament of the Highborne
・Castlevania (R) Rock Overture

【BONUS MATERIALS】
*Interviews

*Behind the Scenes
・Tommy’s Guitars
・Joystick Podium
・Behind the Scenes Tour
・Composers Party in Japan

*Teasers, Trailers & Game Making
・Video Games Live 2010 Trailer
・Tetris (R) 25th Anniversary
・The Making of Dragon’s Lair?
・Dragon’s Lair (R) Attract Screen
・Halo (R) Reach Trailer
・Castlevania (R): Lords of Shadow Trailer
・Sonic the Hedgehog (TM) 4 Teaser
・Civilization V (R) Trailer
・God of War (TM) III Trailer
・“Yuri the Only One For Me” music video

・Creator Commentary Audio Option
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成
[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談![インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』
[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成
[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)
[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015