ニュース

復活の秋吉敏子ジャズ・オーケストラ、まもなく来日公演を開催!

本荘玲子   2010/10/13 16:12掲載
はてなブックマークに追加
 10月6日、元NHK交響楽団ピアニスト・本荘玲子を迎え、クラシックを題材とした注目作『Classic Encounters』(写真)をリリースしたばかりの秋吉敏子。ソロでの意欲的な活動が続く中、夫であるLew Tabackin(ルー・タバキン)とのビッグバンド、Toshiko Akiyoshi Jazz Orchestra featuring Lew Tabackin(旧Toshiko Akiyoshi-Lew Tabackin Big Band)が約7年ぶりに復活! 10月18日(月)、東京・離宮朝日ホールにて来日公演を行ないます。

 今回の復活は、秋吉敏子の生まれ故郷でもある中国の若者たちに、ジャズの魅力を知ってほしいとの想いから実現。10月15日に北京、10月17日に上海での公演を経て行なわれる今回の来日公演では、秋吉敏子ジャズ・オーケストラの代表曲はもちろん、中国の伝統楽器とのコラボレート、中国民謡の秋吉流アレンジ曲なども披露される予定となっています。ゲストとして実娘・Monday満ちるの参加も決定しており、スペシャルな一夜となるであろうこと間違いなし。ビッグバンドを率いた秋吉敏子を体験できる貴重なチャンス、お見逃しなく! 詳しくは公演詳細ページ(http://www.temjin.co.jp/2010specialevent.html)にてご確認ください。


クリックすると大きな画像が表示されます
クリックすると大きな画像が表示されます


<秋吉敏子ジャズ・オーケストラ>(東京公演)
●日程:10月18日(月)
●会場:東京 築地 浜離宮朝日ホール
●時間:開場18:30 / 開演19:00
●料金:指定席10,000円 / 自由席7,000円
※お問い合わせ: 株式会社テムジン 03-3466-5031

[メンバー]
穐吉敏子 Toshiko Akiyoshi(p,cond)
ルー・タバキン Lew Tabackin(ts,fl)
デイブ・ピエトロ Dave Pietro(as,fl)
デビッド・ビクスラー David Bixler(as)
トム・クリステンセン Tom Chiristensen(ts)
マーク・ロープマン Mark Lopeman(bs)
ダン・レヴィン Dan Levin(tb)
アラン・ファーバー Alan Ferber(tb)
アンディ・ハンター Andy Hunter(tb)
ティム・ニューマン Tim Newman(btb)
マイク・ポネーラ Mike Ponella(tp)
ジョー・マグナレリ Joe Magnarelli(tp)
ジョン・エッカート John Eckert(tp)
アレックス・シピアギン Alex Sipiagin(tp)
ポール・ギル Paul Gill(b)
アンディ・ワトソン Andy Watson(ds)
チェンボ・コーニエル Chembo Corniel(conga)
マンディ・満ちる Monday Michiru(vo)
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成
[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談![インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』
[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成
[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)
[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015