ニュース

ロック史を大転換させた伝説の音楽フェスを描くドキュメンタリー『リバイバル69 〜伝説のロックフェス〜』公開決定

2023/06/09 12:37掲載
はてなブックマークに追加
ロック史を大転換させた伝説の音楽フェスを描くドキュメンタリー『リバイバル69 〜伝説のロックフェス〜』公開決定
 ビートルズ終焉ののろしになったとも言われる、〈ウッドストック〉と並び称されるロック史を大転換させた伝説の音楽フェスティバルの「真実」を描く傑作ドキュメンタリー『Revival69:The Concert that Rocked the World』が、邦題を『リバイバル 69 〜伝説のロックフェス〜』として、10月6日(金)より東京・ヒューマントラストシネマ渋谷、東京・角川シネマ有楽町ほかにて全国公開することを、6月9日(金)“ロックの日”に発表しています。

 ビートルズらの“新世代のロック”やフラワー・ムーヴメントによるフォークソングが大人気を博していた1969年。ロックンロール復活を謳い、チャック・ベリーリトル・リチャードジーン・ヴィンセントジェリー・リー・ルイスボ・ディドリーらのロック・レジェンドを一堂に集めようとする画期的な音楽フェスティバル〈トロント・ロックンロール・リバイバル〉が9月13日にトロントで開催されました。紆余曲折の末、本番ではロックの創始者だけでなく、ジョン・レノンや、シカゴドアーズといった当時大人気の大物や無名時代のアリス・クーパーも登場。チャック・ベリーのノリノリのダックウォーク、アリス・クーパーを一躍悪役ヒーローに押し上げた伝説の“ニワトリ事件”など、新旧のロックスターたちによる圧巻のパフォーマンスはまさに必見。

 〈トロント・ロックンロール・リバイバル〉は、今や〈ウッドストック〉とも並び称される奇跡の音楽フェスティバルですが、その成立をめぐってはドタバタ劇を通り越してもはやカオスでした。トラブルに次ぐトラブルを奇跡的に解決していく過程は、もはや漫画。関係者の口から明かされるウソのような本当の話とは!? ツアー予定がぎっしりだったジム・モリソン率いるドアーズがなぜ出演が可能になったのか? ジョン・レノンへの出演依頼はどのように行われたのか? 愛妻オノ・ヨーコ、エリック・クラプトンらとトロントへ向かった彼の胸中には、ビートルズをめぐる“秘めた決意”もありました。これが初公開となる彼自身の貴重な肉声はファンならずとも見逃せません。

 さらに、これまで半世紀あまり未公開に終わっていたバックステージ風景やコンサート映像も満載。どれもこれもが目に鮮やかな“お宝エピソード”。情熱と偶然、危機と奇跡が織りなす笑いと涙の舞台裏が今、ついに明かされます。ロック史の大転換となった歴史的瞬間を、あなたの目でリバイバル=追体験していただきたいところです。

© ROCK N' ROLL DOCUMENTARY PRODUCTIONS INC., TORONTO RNR REVIVAL PRODUCTIONS INC., CAPA PRESSE (LES FILMS A CINQ) 2022

『リバイバル69 〜伝説のロックフェス〜』
2023年10月6日(金)東京 ヒューマントラストシネマ渋谷、角川シネマ有楽町ほか全国公開
revival69-movie.com
配給: STAR CHANNEL MOVIES
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成
[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談![インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』
[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成
[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)
[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015