ニュース

ザ・ビートルズのベスト“赤盤”“青盤”がリマスター化!10月発売

ザ・ビートルズ   2010/08/11掲載(Last Update:10/08/16 10:30)
はてなブックマークに追加
ザ・ビートルズのベスト“赤盤”“青盤”がリマスター化!10月発売
 “赤盤”“青盤”として知られている、ザ・ビートルズ(The Beatles)のベスト・アルバム2枚がリマスター盤として再登場! 10月に発売されます。

 これはEMI Musicが明らかにしたもの。プレスリリースによれば、『1962〜1966』(赤盤)、『1967〜1970』(青盤 / 写真)ともに、リマスタリングは、2009年に発売されたオリジナル・アルバムのリマスター盤と同じエンジニア・チームによってアビー・ロード・スタジオで行なわれた模様。ブックレットには、オリジナルのライナーノーツのほか、ビル・フラナガンによる新たなエッセイ、レアな写真が掲載される予定です。

 発売は全世界同時となる10月18日(アメリカは10月19日)。国内盤は期間限定特別価格の各2,600円。

 ビートルズの名曲群が21世紀最高の音質で蘇るリマスター再発。“赤盤”“青盤”のチェックをお忘れなく!


『1962〜1966』(赤盤)
国内盤(TOCP-71017 税込2,600円)
1962〜1966

[CD1]
1. Love Me Do
2. Please Please Me
3. From Me To You
4. She Loves You
5. I Want To Hold Your Hand
6. All My Loving
7. Can't Buy Me Love
8. Hard Day's Night
9. And I Love Her
10. Eight Days A Week
11. I Feel Fine
12. Ticket To Ride
13. Yesterday

[CD2]
1. Help
2. You've Got To Hide Your Love Away
3. We Can Work It Out
4. Day Tripper
5. Drive My Car
6. Norwegian Wood (This Bird Has Flown)
7. Nowhere Man
8. Michelle
9. In My Life
10. Girl
11. Paperback Writer
12. Eleanor Rigby
13. Yellow Submarine

『1967〜1970』(青盤)
国内盤(TOCP-71019 税込2,600円)

[CD1]
1. Strawberry Fields Forever
2. Penny Lane
3. Sergeant Pepper's Lonely Hearts Club Band
4. With A Little Help From My Friends
5. Lucy In The Sky With Diamonds
6. Day In The Life
7. All You Need Is Love
8. I Am The Walrus
9. Hello Goodbye
10. Fool On The Hill
11. Magical Mystery Tour
12. Lady Madonna
13. Hey Jude
14. Revolution

[CD2]
1. Back In The USSR
2. While My Guitar Gently Weeps
3. Ob La Di Ob La Da
4. Get Back
5. Don't Let Me Down
6. Ballad Of John And Yoko
7. Old Brown Shoe
8. Here Comes The Sun
9. Come Together
10. Something
11. Octopus's Garden
12. Let It Be
13. Across The Universe
14. Long And Winding Road
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成
[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談![インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』
[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成
[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)
[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015