<HARAJUKU PERFORMANCE + DOMMUNE>
http://www.laforet.ne.jp■12月20日(火)開場18:30 開演19:00
トークプログラム「菊地成孔と大谷能生のJAZZDOMMUNE」出演:菊地成孔、大谷能生
ライブプログラム「HARAJUKU PERFORMANCE+DOMMUNE LIVE PLUS !!!!!♯1」出演:OL Killer、真鍋大度 ほか
■12月21日(水)開場18:30 開演19:00
トークプログラム「タイトル未定」出演:東 浩紀 ほか
■12月22日(木)開場18:30 開演19:00
トークプログラム「Alternative IDOL SUMMIT/アイドル不法集会」出演:吉田豪、杉作J太郎、さやわか ほか
ライブプログラム「HARAJUKU PERFORMANCE+DOMMUNE LIVE PLUS !!!!!♯2」出演:バニラビーンズ、hy4_4yh、制服向上委員会 ほか
■12月23日(金・祝)開場18:30 開演19:00
トークプログラム「冨田勲/PLANET ZERO〜更新される音像太陽系」出演:冨田勲、小室哲哉
ライブプログラム「HARAJUKU PERFORMANCE+DOMMUNE LIVE PLUS !!!!!♯3」<DEDICATED to ISAO TOMITA>出演:小室哲哉
■12月24日(土)開場18:30 開演19:00
トークプログラム「ULTIMATE 原宿ファッション史(仮題)」出演:平川武治 他
ライブプログラム「HARAJUKU PERFORMANCE+DOMMUNE LIVE PLUS !!!!!♯4」<salyu × salyu's Xmas Live>出演:salyu x salyu with 小山田圭吾、大野由美子
パフォーマンスアートの現在形としての
“サブカルチャー・トライアスロン”
=「HARAJUKU PERFORMANCE+DOMMUNE」
TEXT:宇川直宏2010年3月開局以来、1年と9ヶ月の間、まるで“山ごもり人間修行”か、
“緊縛パフォーマンスアート”か? 毎日、毎日、まいにち、ま・い・に・ち......
生死を賭けた鬼配信を繰り返す我々は、実験、そして偶発的な事故を味方に
付けて、日夜、世界の側に向けてハプニングを念写し続けている!!!!!!!
ライブストリーミングスタジオ兼チャンネルであるDOMMUNEは、3人のスタッフ
と共に、キャパ50人の極小スタジオから69億人の全人類に捧ぐファイナル
メディアとして、現在までに、約2500時間/800番組という膨大なアー
カイブを文化遺産として保管しているのだ!!!!!!!!!!!!
ソーシャルメディアの夜明けと語られるいま、我々は、従来の「放送」「出版」
そして「広告」の概念やそのフォーマットが破綻していくこの現代において、
ライブにおける動画配信の実験を重ね、新たな視覚コミュニケーションの可能性
を模索している最中だ。そしてこの年末、パフォーマンスアートの老舗=
「HARAJUKU PERFORMANCE+」のキュレーションによりDOMMUNEはLAFORET MUSEUM
HARAJUKUに引っ越しする!!!!!!!!
現在までに福島支局「DOMMUNE FUKUSHIMA!」、そして期間限定のドイツ支局
「DOMMUNE DORTMUND」を開局した我々の、<偏在>から<遍在>に向けた、
<にんべん>から<しんにゅう>への環境変容の最新進化形体!それが「HARAJUKU
PERFORMANCE+DOMMUNE」なのである!!!!!!!!!!!
この5日間の怒濤の“サブカルチャー・トライアスロン”は、「いま」と「ここ」
の一回性が生み出す「現在美術作品」=DOMMUNEによる、パフォーマンスアート
の現在形だ!!!!!!!!
曼荼羅のように混淆しながら日々増殖し続け、「スタジオ」というリアルな
身体が呼応するこの<現場>を是非体感頂きたい!!!!!!!!!!!!