[こちらハイレゾ商會] 第10回 USBメモリでハイレゾ・コレクション の巻
掲載日:2014年07月08日
はてなブックマークに追加
こちらハイレゾ商會

第10回 USBメモリでハイレゾ・コレクション の巻
絵と文 / 牧野良幸
 ここでハイレゾを聴く方法をおさらいしよう。ハイレゾを聴くには大まかに言ってふたつ方法がある。ひとつはパソコンにDACをつけて聴く方法。もうひとつはハイレゾ専用のプレーヤーで聴く方法。
 しかし、もっとミニマムな方法で、ハイレゾが聴けないものか。それがひとつある。USBメモリによる再生だ。最近のコンポにはUSBメモリのハイレゾを再生できるものがある。PCも要らなければ、DACも要らない。NAS(ナス)? 必要なし。スマートである。
 たとえば発売になったばかりのONKYOのAVレシーバー「TX-NR636」も、USBメモリのハイレゾを再生できる。AVレシーバーなのに、ハイレゾ・プレーヤーでもあるのだ。前面にUSB端子があり、そこにUSBメモリを差すだけで準備完了だ。リモコンで「USB」を選ぶとデータがロードされる。接続されたモニターにファイル一覧が映るから、聴きたいファイルを選ぶだけである。
 音楽だけを聴くのに、モニターの電源を入れるのが面倒と思われる方もいるだろう。安心してほしい。TX-NR636のディスプレイにも、収録音源が表示されるから、スクロールして聴きたいファイルを探してやればいい(ただし表示されるのは欧文表記のみ。外付けのモニターは日本語も表示される)。
 実際にやってみると、本当にカンタンにハイレゾが聴けるのである。僕はハイレゾをパソコンで聴いたり、ハイレゾ専用プレーヤーでも聴いたりしているけど、USBメモリで聴くのが、いちばんストレス・フリーな気がする。
「そんなにカンタンに、ハイレゾが再生できていいの?」とUSBメモリの音質に不安をいだく方もいるだろうが、杞憂である。あるネットワーク・プレーヤーの試聴で、ネットワーク上のNASの音源を再生するより、プレーヤーに直に装着したUSBメモリのほうが音が良かった経験がある。
 ためしにグランド・ファンク・レイルロード『Closer To Home』(flac 192kHz / 24bit)のハイレゾをUSBメモリに入れてTX-NR636で聴いてみると、その豪快な音に頬が緩むのである。厚みのある中域から低域。アナログのような再生音。まだ素朴だったアメリカン・ハード・ロックの醍醐味を味わえて、文句なしである。
 USBメモリの長所は手軽さだけではない。2014年の7月現在、USBメモリの価格は安い。64Gで3,000円前後。32Gだと1,000円台である。16Gなら1,000円前後。8Gなら数百円で買える。これなら、ジャンル、アーティスト、レーベルなど、お好みのUSBメモリを作ることができる(ちなみに、ビートルズの全オリジナル・アルバム + 『パスト・マスターズ』のflac 44.1kHz / 24bitで8G弱である)。
 どうです、ちょっとカセットの感覚でしょ? なんならUSBメモリに色を塗って自分なりのデコレーションをしてもいい(うわ、70年代か80年代じゃん)。パーティーにTX-NR636があったら最高だ。自前のUSBコレクションを淑女たちに聴かせてあげよう。盛り上がること請け合いである。
//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
グランド・ファンク・レイルロード
『Closer To Home』


(1970年)

弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015
Copyright © CDJournal All Rights Reserved.