ニュース

架空のコンサート・フライヤー / ポスター・アート集『THE DREAM SCENE』発売&展示開催

2016/07/01 13:28掲載
はてなブックマークに追加
架空のコンサート・フライヤー / ポスター・アート集『THE DREAM SCENE』発売&展示開催
 世界に熱心なリスナーを持つLAの人気ネット・ラジオ局「dublab」が企画した、“あり得ないけど見たい!”という夢から生まれた架空のコンサート・フライヤー&ポスター展〈THE DREAM SCENE〉の展示作品をまとめたアート・ブック『ザ・ドリーム・シーン 夢想が生んだ架空のコンサート・フライヤー&ポスター集』が7月15日(金)に刊行されます。伊藤桂司、五木田智央、中原昌也ら日本人作家の作品も含め、53アーティストの全59作品を掲載しています。

 また7月18日(月・祝)から24日(日)まで、東京・恵比寿 KATAにて同作品の展示も開催決定。LAから持ち込まれた作品の実物が無料で鑑賞できる、貴重な機会です。オープニングとクロージングには、参加した日本人アーティストのスペシャル・トークや展示にイスパイアされたライヴとDJによるパーティも予定。目と耳で楽しむ展示となりそうです。

 
「これは失われつつあるフライヤー、ポスター文化へのオマージュであり、いまだそれらが時には音楽そのものに勝るほどの想像力を掻き立て得るものであることを示してもいる。更に、音楽が如何にアートの形成に寄与してきたのかを、最もパーソナルなレヴェルで表現したものでもある。ティーンエイジャーの時に熱心に聴いた音楽は、その後のその人の音楽体験を形成するときに決定的な影響を与えるという話があるが、それは音楽体験だけではなく、あらゆる表現の根本を成すものではないだろうか」
――原 雅明(『ザ・ドリーム・シーン 夢想が生んだ架空のコンサート・フライヤー&ポスター集』序文より)

■2016年7月15日(金)発売
原 雅明 編著
『ザ・ドリーム・シーン 夢想が生んだ架空のコンサート・フライヤー&ポスター集』

2,500円 + 税
A5 / 並製 / 112 頁(オールカラー)
ISBN978-4-907583-89-7
DU BOOKS


THE DREAM SCENE 夢想が生んだ架空のコンサート・フライヤー&ポスター展
2016年7月18日(月・祝)〜 24日(日)
東京 恵比寿 KATA(LIQUIDROOM 2F)
19日(火)〜22日(金)15:00〜21:00
23日(土)13:00〜20:00
24日(日)13:00-16:00

入場無料

[オープニング・レセプション]
2016年7月18日(月・祝)
talk: 伊藤桂司 × 河村康輔(司会: 原 雅明)
live: sauce81(N'gaho Ta'quia / 77 Karat Gold) / SHOGO SATO (COLTECO)
DJ: 原 雅明 / DJ Funnel

17:00〜21:00
2,500円
※先着限定で関連グッズをプレゼント


[クロージング・パーティー]
2016年7月24日(日) 
talk: IPPI x HIDEYUKI KATSUMATA(司会 原 雅明)
DJ: DJ KENSEI(Dream Scene Set) / DJ DUCT

17:00〜21:00
2,500円
※先着限定で関連グッズをプレゼント


[主な展示アーティスト]
Kevin Ramos & Stephen Serrato / Chris Bettig / HIT + RUN / Mia Doi Todd / AMY YAO / DAEDELUS / Jason Yates / Matt Amato / 青山宗央 / 伊藤桂司 / IPPI / Hideyuki Katsumata / 河村康輔 / 木村敏子 / 小島史郎 / 五木田智央 / 中澤耕平 / 中原昌也
 
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談!
[インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成
[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催
[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015