ご覧になった映画は『天使のくれた時間』ではないでしょうか? ニコラス・ケイジ、ティア・レオーニが出演したハートフルなこの作品。日本でも『ifもしも』なんてドラマがありましたが、「あの時こうしてれば・・・」なんて始まりは共通。しかし、それだけで終わらないのがエラいところ。物語が進むにつれて意外な展開が待っております(結末は観てのお楽しみ)。 さて、質問の曲は、フィリー・ソウルの先駆者“THE DELFONICS(ザ・デルフォニックス)”で、68年発表の「La La means I love you」(邦題は「ララは愛の言葉」)。見事なほどに歌詞どおり! THOM BELL のプロデュースによってポップ・チャートも席巻した名曲です。甘く響く歌声にトロンとさせられてしまうこと請け合い。後年には“Swing Out Sister(スウィング・アウト・シスター)”にもカヴァーされていたことでも有名になりました。映画の情景と歌詞を照らし合わせて聴いてみてくださいね。