ニュース

女性テクニカル・フュージョン・バンド“Muses”始動 1stアルバム『Muses』発売

Muses   2022/09/20 12:45掲載
はてなブックマークに追加
女性テクニカル・フュージョン・バンド“Muses”始動 1stアルバム『Muses』発売
 超絶ギター・テクニック、ヘヴィでアグレッシヴなサウンドで国内外にファンを持つ女性ソロ・ギタリスト、Rie a.k.a. Suzakuを中心に、3歳からドラムを始め中学生からプロ活動をしている佐藤奏、キーボードにはプログレをベースにした激しくも華やかな演奏を得意とする深井麻梨恵、ベースには櫻井哲夫に師事、数々のアーティストサポート経験をし、音大卒業後はアメリカへ渡り国内外で注目を浴びる芹田ジュナという、それぞれが高度なテクニックを誇る本格派女性ミュージシャンが集結したフュージョン・バンド“Muses”が始動。10月19日(水)に1stアルバム『Muses』をリリースすることが決定しています。

 本アルバムは、リズムに合わせて踊れるような、キャッチーでかつ軽快で明るいインスト・サウンドを中心に、メンバーが持ち寄った新曲を9曲収録予定。Rie a.k.a. Suzaku(g)が作曲を手掛けた、YouTubeにてMVが公開中のリード曲「Muses」を含む5曲をはじめ、深井麻梨恵(key)によるプログレ・テイストの「Rush Around」、芹田ジュナ(b)によるラテン、ファンクの要素を取り入れた「Feminist」など、メンバーが持ち寄った楽曲も楽しめます。

 難解なジャズ・フュージョンではなく、親しみやすく、海や山、旅行やドライブなど、さまざまなシーンのお供になるような心地よいサウンドを、抜群のテクニックで聴かせる1枚。ライヴでは、音源の枠から飛び出し、更に激しく熱い、アドリヴ・ソロなどを織り交ぜた演奏を披露するとのこと。1970年代後半のフュージョン・ブームから40年を経て、突如登場した本邦初の女性メンバーだけのテクニカル・フュージョン・バンド“Muses”に期待が高まります。

 なお、10月30日(日)東京・築地 汐留 BLUE MOODにて、佐藤奏(ds)のバースデー&Muses CDデビュー&レコ発ライヴが開催。詳細は、Musesのオフィシャル・サイトをご確認ください。



Muses official site
www.poppin.jp/muses_web
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談!
[インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成
[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催
[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015