ニュース

tha BOSS、ソロ2nd『IN THE NAME OF HIPHOP II』参加のビートメイカー&客演発表

tha BOSS (THA BLUE HERB)   2023/02/01 18:04掲載
はてなブックマークに追加
tha BOSS、ソロ2nd『IN THE NAME OF HIPHOP II』参加のビートメイカー&客演発表
 THA BLUE HERBのラッパー・ILL-BOSSTINOのソロ・プロジェクトであるtha BOSSが、4月12日(水)に発表するおよそ7年半振りのニュー・アルバム『IN THE NAME OF HIPHOP II』に参加しているビートメイカー&客演を発表しています。

[ビートメイカー(A to Z)]
BACHLOGIC
CARREC
DJ WATARAI
grooveman Spot
INGENIOUS DJ MAKINO
Jazadocument
LIBRO
MANTIS
Michita
Mr.BEATS a.k.a. DJ CELORY
NAGMATIC
SHIBUIBEATS
TOSHIKI HAYASHI(%C)
Yotaro


[ラッパー(A to Z)]
JEVA
Mummy-D
SHINGO★西成
YOU THE ROCK★
ZORN


 アルバムには全15曲が収録、限定盤付属のCDには全曲のインストが収録されます。また、初回出荷分に付属する特典CDには1曲が収録されます。

[コメント]
この発表にあたって、改めて、あまりの凄腕の揃いっぷりに、そしてこんな大それた事をこの自分が取り仕切っているという事実に震えております。前作「IN THE NAME OF HIPHOP」もそうでした。同じ感慨、同じプレッシャーを感じてましたね。でも、皆、自分のスタイル、世界観をしっかり持って、それでここまで人生を切り開いてきた人達で、そして何より俺自身がファンである、そういう人達なんで、一緒に音楽を創る事の喜びが何よりも勝ってた。ヒップホップを知って、自分なりに突き詰めて、長く群れずに生きてきて、でもあちこちで貴重な邂逅を重ねて、幾つもの乾杯を経て、同じスタジオ、同じ曲に因縁が結実する。そこにはかつてのイザコザやディスすら内包されてて、でも、破綻には陥らなかったからこそ、未来はここにこうしてあり、何より、誰より、俺が来たかった未来はここだったんだな、そう思える。制作は今が大詰めで、ほぼ出来上がった16曲を何度も聴きながら、随所で鳴り響く、人間、その人生、それらが絡み合う事によってのみ生まれるドラマ、その完成度の豊穣さ、一足先に独り味わいながらただただ上がってる。4月12日、お楽しみに!
――tha BOSS(ILL-BOSSTINO、THA BLUE HERB)

■2023年4月12日(水)発売
tha BOSS
『IN THE NAME OF HIPHOP II』

通常盤 CD TBHR-CD-039 3,300円(税込)
限定盤 2CD TBHR-CD-040 4,400円(税込)
tbhr.lnk.to/itnoh2
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談!
[インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成
[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催
[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015