ニュース

Gacharic Spin、アルバムから15周年の今を表したリード曲「ハレの日」MV公開

Gacharic Spin   2024/10/10 10:49掲載
はてなブックマークに追加
Gacharic Spin、アルバムから15周年の今を表したリード曲「ハレの日」MV公開
 2024年10月8日に結成15周年を迎えたGacharic Spinが、15周年記念アルバム『Feast』を10月9日(水)にリリース。あわせて、アルバムからのリード曲「ハレの日」のミュージック・ビデオを公開しています。

 この曲は、アルバムの中で一番あたたかいポップなナンバーで、「日常の何気ない瞬間が一番尊く、大事な人との日々はどんな時も特別」という想いから書かれた真っ直ぐなメッセージ・ソング。ミュージック・ビデオは、メンバーがアウトドアな休日を楽しむ様子が描かれ、コテージでの演奏シーンでは、実際に音を出しアコースティックライヴを敢行。ライヴの音声や、メンバーの会話がそのまま使われており、“ライヴバンド”ガチャピンならではのパフォーマンスや、ステージでは見ることのできないカラフルでキュートなメンバーの私服テイストのスタイリングも見どころです。

 F チョッパー KOGAは「ハレの日」について「ほんのー秒。このー秒が生きていく中でどれだけ大切なものか。あっという間にその一秒は過去になり、切なくなったり、愛しくなったり、愛する気持ちやこの瞬間を大切にしたいっていう思い」とコメントしています。

 そして、結成15周年の当日、10月8日(火)に名古屋E.L.Lで行われたライヴ、〈Thank you 〜 GS 15th Anniversary!!LIVE「Harmony of Fifteen」〉のステージ上で、来年2025年は10月の16周年ライヴ、年末のお祭りライヴ〈ライバー大宴祭〉の2本のライヴ以外は、全く白紙の状況であること発表。2025年はメンバー各々の活動を中心に活動していくとのことです。

[コメント]
いつもGacharic Spinを応援してくださり、誠にありがとうございます。
皆様のおかげで、私たちは無事に15周年を迎えることができました!!

2025年からは、バンドとしての活動ペースを緩やかにしていこうと考えています。
15年間がむしゃらに突っ走ってきた私たち。
今のメンバーになってからは6年め。
年齢も経験もおかれてる環境もそれぞれであって。
ここからは、それぞれのペースを大切に
メンバー各々の活動を中心に据え、歩んでいこうと思います。
ですが、、、
もう2025年のライブを準備しています(笑)

周年はみんなと過ごしたい!という思いから、
2025年10月には16周年ライブ、年末にはお祭りライブ「ライバー大宴祭」を開催する予定です!!
Gacharic Spinとしてのライブは、現状この2本のライブのみですが、
すでにソロでのライブが決定しているメンバーもいますし、新しい形での私たちを楽しんで頂けたら嬉しいです。

楽曲制作については、これからも続けていく予定です。
新しい作品をお届けできる準備が整った時には、改めてお知らせするので、楽しみに待っててね!!
私個人的な思いや今後については、自分のSNSの方に載せるので
そちらを見て頂ければと思います。

これからも、Gacharic Spin、メンバーそれぞれの活動の応援よろしくお願いします。

――F チョッパー KOGA



NEW ALBUM「Feast」Release Party!!
www.gacharicspin.com/live.html
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談!
[インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成
[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催
[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015