日本を拠点に活動する人気プロデューサー、
XLII (シリー)が、ジャパニーズ・レゲエ界のディーヴァ“
MINMI ”とベースミュージックチーム“
part2style ”とタッグを組んだ最強のパーティー・チューン「#NAKAMA」を12月25日(水)X'masに緊急リリース。あわせて、同楽曲のミュージック・ビデオが公開されています。
MINMIは、大阪府出身のシンガー・ソングライター。幼少からピアノを弾き始め、96年頃から大阪のレゲエやヒップホップのクラブで歌い始めました。2002年8月にリリースした1stシングル「
The Perfect Vision 」が売り上げ50万枚という快挙を達成。また、“夏フェスの女王”と称され2015年はフェス最多出演女性アーティストに。歌手活動だけでなく新時代を切り開く女性として、幅広い世代から支持されており、ファッションや発信するメッセージでも多くの女性に影響を与えています。2018年5月23日に約2年ぶりのオリジナル・アルバム『
Identity 』をリリース。2019年春からは米ロサンゼルスにも拠点を置き、今まで以上にワールドワイドな音楽活動を行なっています。
仲間同士でスタジオシェアもしているXLIIとMINMIとpart2style。仲間たちでわちゃわちゃと作り上げた楽曲が「#NAKAMA」という作品。XLII独自のトゲトゲしくもキャッチーなサウンドにMINMIのポップ・センスとpart2styleのアレンジ力が合わさって生まれました。
「#NAKAMA」は、“仲間、仲間、仲間の仲間!!”という一度聞いたら頭から離れなくなるフレーズと、遊び心満載のサウンドメイクに、アンダーグラウンドとメジャーを自在に往き来するMINMIが、デビュー当時の破天荒なパフォーマンスを注ぎこむ事で完成させた、何度でも聴きたくなる中毒性の高い作品です。MINMIのホームグラウンドのレゲエのみならず、ヒップホップ、R&B、ロック、ソカ、ソウル、ダンスホールなどさまざまなジャンルを歌いこなしてきたMINMIが、XLIIの個性的な“トロピカル暴れん坊”サウンドと、part2styleのダンスホール・レゲエの感覚が融合し、不思議な新ジャンルを確立させたと言ってもよい仕上がりに。プロデューサーのXLIIが、MINMIを始めとする音楽の仲間と呼べるチームのアイディアを限界まで詰め込んだパーティー・アンセムです。
なお、Kota Watanabeが監督を務めたMVには、さまざまなシーンで活躍するスタッフ、ヘアメイク、デザイナー、ダンサー、ラッパー、シンガーらが飛び入りで参加。まさに仲間が仲間に声をかけ、多くの仲間が集結しました。東京・渋谷の街でゲリラ的に行なわれた撮影では、踊り狂う一団とMINMIの登場に、一時街が騒然となることも。“NAKAMA”が集い、嵐のように次々に“NAKAMA”が巻き込まれていく衝撃の映像作品に仕上がっています。
XLIIは「この〈#NAKAMA〉っていう曲は本当に100%仲間の力で出来ている。音からデザイン、マスタリング、ビデオの参加者も全員仲間だから、仲間と力を合わせたら不可能な事がない事を改めて実感した。2020年は仲間を大事にして毎日楽しみながら、仲間で楽しい未来を作る!この曲はそのアンセムだ。#NAKAMA by 仲間 for 仲間」と語っており、2019年に優勝を果たした“横浜F・マリノス”のハーフタイム・ソング「WINNER(横浜沸騰 ver.)」も手掛けたXLIIとMINMIの最強コンビが再び注目されています。
VIDEO