ニュース

玄田哲章、戸田恵子、坂本真綾など「ターミネーター: ニュー・フェイト」豪華吹き替え声優陣決定

アーノルド・シュワルツェネッガー   2019/10/11 15:55掲載
はてなブックマークに追加
玄田哲章、戸田恵子、坂本真綾など「ターミネーター: ニュー・フェイト」豪華吹き替え声優陣決定
 1984年に第1作がジェイムズ・キャメロンの監督・脚本・ストーリーで製作され、大ヒットとなった『ターミネーター』シリーズの最新作映画「ターミネーター: ニュー・フェイト」が、11月8日(金)より全国ロードショー。公開に先駆け、吹き替えの豪華声優陣が発表されています。

 19991年に公開されたシリーズ最大のヒット作『ターミネーター2』の正統な続編として描かれた本作では、『ターミネーター2』で1度は回避したと思われた人類滅亡の日“審判の日”の危機が再び勃発するというストーリーが展開されます。サラ・コナー役のリンダ・ハミルトンとT-800役のアーノルド・シュワルツェネッガーがシリーズに復帰を果たし、また『タイタニック』『アバター』のジェイムズ・キャメロンも『ターミネーター2』以来、製作で復帰しています。なお監督を務めるのは『デットプール』のティム・ミラーです。

 T-800の吹き替えを担当するのは、シュワルツェネッガー公認の担当声優として本シリーズ作品すべてで彼の声優を務めている玄田哲章。玄田は「とにかく感無量!のひとことに尽きます。自分にとってとても思い入れのある『ターミネーター2』の続編なのでまた演じられて嬉しい限りです。見応え十分、ホントにすごい作品です!ちょっとネタバレですが……最初に衝撃的シーンあり!です。絶対に開映時間に遅れないように劇場にお越し下さい!」とコメント。サラ・コナーを演じる戸田恵子は、『ターミネーター』のテレビ吹き替え版以来再びサラ・コナーを演じることについて「過去にサラ・コナー役を演じてから長い年月を経ていたので、驚きの一言でした。リンダと同じように年齢を重ねていますが、彼女の洗練された肉体と戦う姿はとてもかっこよく、同じ女優として尊敬の念しかありません。今回の〈ターミネーター〉は女性の活躍が見どころです。強い女性たちの活躍、特に28年振りとなるリンダ・ハミルトンのサラ・コナーの活躍を楽しみにしていて下さい」と語っています。

 また、“スーパーソルジャー”のグレースの吹き替えを務める坂本真綾は「グレースは逞しい筋肉が美しく、信念を貫く精神力も持ち合わせています。最初は強くてクールな女性という印象でしたが、実はとても優しい目をしていて、彼女を知れば知る程魅了されました。子供の頃はAIと人間の戦争なんて空想の世界のお話と思えたのに、今ではそう遠い未来の話とは思えなくなりました。本作は、今の時代に改めて与えてくれる新しい刺激と、長年のファンをニヤリとさせる懐かしさが同時に味わえる作品です!」とコメント。また、最凶のターミネーター“REV-9”を演じる小松史法は、「REV-9はサラ・コナーたちの最大の敵です。僕が衝撃を受けたのは、攻撃を受けた際に2体に分身して戦うということ。彼は表情が変わらず感情が見えないためなんとも言えない不気味さがあるのですが、その中で時折見せる表情の変化が魅力なんです。こんな奴と対峙したら絶対に勝てないだろうなと察して、すぐさまその場から逃げ出したくなると思います」とコメントしています。

 そのほか、人類の運命のカギを握る“ダニー”を演じる高垣彩陽は、「ダニーは、物語の核になる人物。戦いの中で絆を深め、成長していく姿が印象的です。次から次へと起こる絶体絶命の展開や、皆様が胸を熱くさせること間違いない演出や台詞も満載です!」と作品の見どころを語り、ミゲルを演じる伊東健人は「ミゲルはカッコいい!そして可愛い魅力が詰まっていると思います。本作は、新時代の幕開けにふさわしい作品です!」とコメントしています。


© 2019 Skydance Productions, LLC, Paramount Pictures Corporation and Twentieth Century Fox Film Corporation. All rights reserved.

「ターミネーター:ニュー・フェイト」
2019年11月8日(金)より全国ロードショー
www.foxmovies-jp.com/terminator/index.html
配給: 20世紀フォックス映画
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談!
[インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成
[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催
[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015