ニュース

Mary’s Bloodが活動休止を発表

Mary's Blood   2021/12/16 12:30掲載
はてなブックマークに追加
Mary’s Bloodが活動休止を発表
 バンドとして結成12年、2012年9月から現メンバー( EYE / vo・SAKI / g・RIO / b・MARI / ds)で活動を開始したガールズ・メタル・バンド、Mary's Bloodが、2022年4月9日(土)東京・豊洲PITでのライヴをもって活動休止することになりました。

[Mary's Blood活動休止のお知らせ]
いつもMary's Bloodを応援して頂きありがとうございます。
この度、Mary's Bloodは2022年4月をもって無期限に活動を休止することをご報告いたします。
また活動休止前の最後のライブとして2022年4月9日豊洲PITにてワンマンライブを開催いたします。
日頃から応援していただいているファンの皆さまには突然のお知らせになり、誠に申し訳ございません。
これまでMary's Bloodとしてこのメンバーで約10年間精力的に活動を続けて参りましたが、メンバーで話し合いを行った結果、このタイミングで活動に一旦区切りをつけてメンバーがより成長していく為に必要な時間として充電期間を設けさせて頂ければと思います。
そして、また活動を再開した暁には、より進化した形でMary's Bloodの音楽をお届けしたいという想いが今回の活動休止の結論に至った理由です。
これからのメンバー各々の活動を温かく見守って頂けますと幸いです。
活動休止前にこれまでのMary's Bloodの全てを込めてライブをお届けしたいという想いから、4/9の豊洲PITでの公演を決定いたしました。
一人でも多くのみなさまにお越しいただければ嬉しいです。
豊洲PIT公演は、Mary's Bloodらしくファンの皆様に楽しんでいただけるようなライブを行いたいと思っております。
引き続き応援の程、宜しくお願いいたします。

――Mary's Bloodメンバー 一同

いつもMary’s Bloodを応援して頂きありがとうございます。
この度、Mary's Bloodは2022年4月をもって無期限の活動休止となることをお知らせいたします。日頃から応援していただいているファンの皆さま、関係者の方々には突然のお知らせとなり誠に申し訳ございません。
今後はそれぞれの活動を応援して頂けることをお願いいたします。尚、活動休止前の最後のライブとして2022年4月9日豊洲PITにてワンマンライブを開催いたします。ぜひ4月9日豊洲PITの公演まで、引き続き皆さまのお力添えいただければ幸いです。

――マスターワークススタッフ一同

Mary’s Blood The Final Day 〜Countdown to Evolution〜 メアリーズブラッド ザ ファイナル デイ 〜 カウントダウン トゥ エボリューション 〜
2021年4月9日(土)
東京 豊洲PIT
OPEN 17:00 / START 18:00 
S席: 10,000円(税込) / A席: 7,000円(税込) / 当日券 7,500円(税込)
全席指定 / 別途ドリンク代必要

[チケット]
Maryʼs BloodFC先行
ライトプラン限定先行予約(Fannel)
12月16日(木)18:00〜2022年1月10日(月)23:59まで受付(抽選)
Fannelライトプランへの新規申込方法
fannel.app/performers/58 へアクセス

Maryʼs Blood オフィシャルホームページ先行」
12月16日(木)18:00〜2022年1月10日(月)23:59お申し込みはこちら
l-tike.com/st1/marysbloodfinal-hp

一般発売 2022年3月12日(土)
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談!
[インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成
[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催
[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015