リサーチ

海外ドラマ『BONES(ボーンズ)』の名エピソードに挿入された女性ヴォーカル曲は?

エミリー・デシャネル   2008/10/23掲載
はてなブックマークに追加
海外ドラマ『BONES(ボーンズ)』の挿入歌です。シーズン2の第3話「ジュリエットの悲劇」で使われていた曲で、切ない感じの女性ヴォーカル曲でした。教えてください!
海外ドラマ『BONES(ボーンズ)』の名エピソードに挿入された女性ヴォーカル曲は?
 被害者の骨から証拠を読み取る超人的な能力を持つテンパレンス・ブレナン博士(エミリー・デシャネル)を主人公に、数々の難事件を解決してゆく姿を描いた、話題の海外ドラマ『BONES(ボーンズ)』。“骨は語る…”でお馴染みの同ドラマの名エピソードのひとつである「シーズン2」の第3話「ジュリエットの悲劇」のラストに挿入されていた楽曲は、スーザン・イーナン(Susan Enan)の「Bring On The Wonder」です。
 スーザン・イーナンはニューヨーク・ブルックリン出身の女性シンガーで、サラ・マクラクラントーリ・エイモスらからの影響を受けているとのこと。デビューは2000年発表のEPで、現在はデビュー・アルバムの制作を行なっています。
 この「Bring On The Wonder」は、12月3日にいよいよ日本でも発売される『BONES(ボーンズ)』のオリジナル・サウンドトラック(TECI-24530 税込2,600円)に収録。彼女のMySpaceページでは試聴も出来ますので、気になるアナタなら訪れてみては?

『BONES〜ボーンズ〜 Original TV Soundtrack』
1. Bones Theme /The Crystal Method
(番組テーマ曲/クリスタル・メソッド)
2. Angel /Sinead O’connor
(未発表曲/シニード・オコナー
3. Running Up That Hill /Placebo
プラシーボ
4. It Means Nothing /Stereophonics
ステレオフォニックス
5. Gone/Thirteen Senses
サーティーン・センシズ
6. Black Star/Eliza Lumley
(エリザ・ラムリー)
7. Feel It Now /Black Rebel Motorcycle Club
ブラック・レベル・モーターサイクル・クラブ
8. Fountain /Sara Lov
(サラ・ラブ)
9. Something /Cary Brothers
(未発表曲/ケアリー・ブラザーズ)
10. Tears And Laughter /Tall Tree 6FT.Man
(トール・ツリー 6ft.マン)
11. Bring On The Wonder /Susan Enan
(スーザン・イーナン)
12. Dirty Little Secret /Sarah Mclachlan
サラ・マクラクラン
13. Bones Theme (DJ Corporate Remix)/The Crystal Method
(クリスタル・メソッド)
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談!
[インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成
[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催
[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015