ニュース

坂本龍一も参加! ポスト・クラシカルの人気アーティストによるチャリティ・コンピ『For Nihon』リリース!

坂本龍一   2011/06/20 15:05掲載
はてなブックマークに追加
坂本龍一も参加! ポスト・クラシカルの人気アーティストによるチャリティ・コンピ『For Nihon』リリース!
 東日本大震災を受け、HeliosGoldmund名義で米国で活動するポスト・クラシカル・シーンの重要人物Keith Kenniffと、Keithの妻で、ともにシューゲーザー・ユニットMint Julepとして活動するHollieの2人がチャリティ・コンピレーションのプロジェクトを立ち上げ、2枚組みCD『For Nihon』(unseen004/2CD/輸入盤)をリリースします。

 このプロジェクトに賛同したミュージシャンは、坂本龍一をはじめ、Peter Broderick、Urrich Schnauss、Taylor Deupreeらのほか、日本からもausAmetsubCokiyu、Sawakoら、アンビエント、エレクトロニカ、ポスト・クラシカル・シーンから名立たる人たちが計38組参加しています。

 このCDのレーベルへの収益は、ニューヨークに設立されたNPO、ジャパン・ソサエティーの“Japan Earthquake Relief Fund”に100%寄付されるそうです。


※6月下旬発売
VA
『For Nihon』
(unseen004/2CD/輸入盤)
[CD1]( )は参加アーティスト
01.Places In Between(Rhian Sheehan)
02.Crash(Arms and Sleepers)
03.Daylight(aus)
04.Your Changes Have Been Submitted(Christina Vantzou)
05.Opus 43(Dustin O'Halloran Featuring Adam Wiltzie)
06.Quiet Long Enough(Peter Broderick)
07.Kizuna(Ryuichi Sakamoto)
08.Volar(Cokiyu)
09.A Light To Guide You(Clem Leek)
10.Inner Ohm(Biosphere)
11.Hanami(Last Days)
12.We Enter The Night(Robin Guthrie & Harold Budd)
13.Nihon(Goldmund)
14.Fragmented Earth(Amman Abbasi)
15.Chapter 5(Ex Confusion)
16.Wind and Distance(Colin Kenniff Featuring Hollie Kenniff)
17.Sora(Hammock)
18.Lightlit(Sawako)
19.Days Then...(Japan Version)(Deru)
[CD2]
01.This Time Tomorrow(Hollie Kenniff)
02.Near East(The American Dollar)
03.Roads(Joseph Mineado)
04.Gold 1(Bexar Bexar)
05.Opening(Ametsub)
06.Endalaus II(Olafur Arnalds)
07.Aussenseiter(Nils Frahm & Anne Muller)
08.Abandon Window(Jon Hopkins)
09.Dissolution(Rafael Anton Irisarri & Goldmund)
10.Sing The Same Song Twice(Helios)
11.Balcony Sunset(Ulrich Schnauss & Mark Peters)
12.For A Morning When(Taylor Deupree)
13.Is Otto Roessler Right?(Alva Noto)
14.Candor(Balmorhea)
15.This Too(Near The Parenthesis)
16.Time Is Golden(Little Phrase)
17.Even Space(Ryan Teague)
18.2.4 Metres(Rob Simonsen)
19.Bach Mirror(Max Richter)
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談!
[インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成
[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催
[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015