ニュース

ネット・メタル・フェス「ニコ生REVOLUTION!!!」第3回に青文字系モデル“ゆら”が登場

2015/05/20 15:39掲載
はてなブックマークに追加
ネット・メタル・フェス「ニコ生REVOLUTION!!!」第3回に青文字系モデル“ゆら”が登場
 これまでに2度放送され、第1回目の24時間放送では約23万人の視聴者が集結、〈ニコニコ生放送 音楽番組アワード2013〉にて“海外アーティスト部門”第5位を獲得している人気ネット・メタル・フェス・プログラム「ニコ生REVOLUTION!!!」。同番組の最新回「悪魔の日!“666”NET METAL FES ニコ生REVOLUTION!!!」が6月6日(土)18:00より放送されます(live.nicovideo.jp/watch/lv221868934)。

 「ワーナーミュージック・ジャパン」「ビクター」「トゥルーパー」の3社名物ディレクターがメタルのあれこれを紹介する「ニコ生REVOLUTION!!!」。第3回目となる今回は、“666”に合わせて6時間ヴァージョン。前半4時間がVTRでの放送、後半2時間は初の生放送となっています。老若男女問わず楽しめるミュージック・ビデオのオンエアに加え、生放送パートには、初のスタイルブック「ゆらぎ」を刊行したばかりの青文字系モデル“ゆら”がスペシャル・ゲストとして登場。過去にSLIPKNOT“#8”Corey Taylorとの対談も経験している彼女が生徒に扮し、名物ディレクターたちの講義を受ける“メタル講習”コーナーを展開します。

クリックすると大きな画像が表示されますクリックすると大きな画像が表示されますクリックすると大きな画像が表示されます


「悪魔の日!“666”NET METAL FES ニコ生REVOLUTION!!!」

2015年6月6日(土)
18:00〜24:00(6時間)
live.nicovideo.jp/watch/lv221868934

[プログラム]
・VTRパート 4時間(18:00〜22:00予定)
・生中継パート 2時間(22:00〜24:00予定)
前半: メタルディレクターが人気モデルゆらにメタルレクチャー
後半: 3社ディレクターによる所属アーティストや楽曲のプレゼンテーション


[REVOLUTION!!!]
新宿のロックバー「カレント」にて定期的に開催していた、レコード会社によるオフィシャル・リスティング・パーティー。各レコード会社のディレクターがマイクを持ちロックバーに集まったHR/HMファンに直接最新リリースや来日情報などをプレゼンするというもので、過去には海外アーティストがゲストで登場したことも。場所を「カレント」から「フロム・ダスク・ティル・ドーン」に移して開催され、2013年11月に初めてニコニコ生放送にて「“NET METAL FES”ニコ生REVOLUTION!!!」をオンエア。初めてのニコニコ生放送でのオンエアにも関わらず24時間という長尺に挑戦。結果23万人を超すニコ生ユーザーが来場、「ニコニコ生放送 音楽番組アワード2013 海外アーティスト部門 第5位」という記録を打ち立てた。その後2014年2月に第2回目を開催。3時間という番組時間に対して約4万人を集め、メタル人気の高さを改めて実証。そして2015年6月6日、第3回目がオンエアされる。
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談!
[インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成
[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催
[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015