ニュース

七海ひろき、〈DAYLIGHT〉ツアー・ファイナルを開催 「みんなに最高の夜明けが来ますように」

七海ひろき   2023/09/22 12:32掲載
はてなブックマークに追加
七海ひろき、〈DAYLIGHT〉ツアー・ファイナルを開催 「みんなに最高の夜明けが来ますように」
 俳優・声優・歌手としてマルチに活躍、10月18日(水)には2ndフル・アルバム『DAYLIGHT』のリリースも控える七海ひろきが、9月9日より地元・茨城からスタートした3都市5公演のライヴ・ツアー〈HIROKI NANAMI One-man LIVE773“DAYLIGHT”〉の最終公演を9月21日(木)東京・かつしかシンフォニーヒルズ モーツァルトホールにて開催。バンドセッションをバックに、ニュー・アルバムに収録される新曲を含め全17曲をパフォーマンスし観客を魅了しました。

 また、ステージ上でも披露した楽曲「Starting Over」をアルバムからの先行配信第2弾として、9月22日(金)24:00よりリリースすることを発表したほか、初回限定盤に収録される“七海ひろき お化け屋敷スタイリッシュ突破?!”映像の一部もサプライズ公開。

 このライヴの模様は、9月27日(水)までRakuten TVにて配信中です。

[ライヴ・レポート]
 俳優・声優、そしてアーティストとして活躍する七海ひろきが9月9日(土)地元・茨城からスタートした3都市5公演のライブツアー『HIROKI NANAMI One-man LIVE773“DAYLIGHT”』ツアーファイナルを、本日9月21日(木)東京・かつしかシンフォニーヒルズ モーツァルトホールにて開催。10月18日(水)リリースの2nd Album『DAYLIGHT』に収録される新曲を含め全17曲を披露し、会場に集まったファンをパフォーマンスで魅了した。

 会場が暗転し、バンドメンバーによる演奏が始まるとギターサウンドが映えるロックナンバー『林檎の花』よりライブがスタート。赤い照明に照らされる七海ひろきの登場に会場の熱気も高まっていく。「『HIROKI NANAMI One-man LIVE773“DAYLIGHT”』 ファイナル!みんな最高に盛り上がっていこうぜ!」という七海の掛け声とともに『START!!』『HEART BEAT (七海ひろき Solo ver.)』を連続パフォーマンス。

 「すごい盛り上がりで、すでに暑いね!来てくれてめちゃくちゃ嬉しいよ。配信の人も見てくれてありがとう!盛り上がってる!?」とオーディエンスと配信で視聴しているファンにアピール。今回と同じ会場でライブを行った2019年の「One-man LIVE773“GALAXY”」を振り返り、更に今回のツアービジュアル撮影の話に。旗と帽子という小道具2つを持って撮影をしたら七海の顔が固まってしまったというエピソードに触れ、2つのことができないという七海の普段の様子とのギャップに会場から笑いが。「MCもアーティストとしても、1歩ずつ進んでいる私を応援してください!今日は声出しOKだからどんどん出していって!楽しく熱く自由にやっていこうぜ!」と会場を煽り、熱気を上げていく。

 続けて『FATE』『もう一度…』を歌い上げると、次に披露する曲が10月18日(水)にリリースする2nd Albumに収録される新曲であることに触れる。開場中の映像でも紹介されていた『RUN』での掛け声を練習した後、『Micro Universe』『Starting Over』『RUN』という新曲を3曲連続で披露。歌い終わりに嬉しいお知らせも。「ここでお知らせがあるんだけど、2曲目に歌った『Starting Over』を今日の24時に先行配信第2弾として配信します!改めて聞くとまた違った聞こえ方がすると思うので、ぜひ聞いてほしい!」と『Starting Over』がアルバムからの先行配信第2弾として今夜から早速聞けることを発表した。

 続くコールアンドレスポンスタイムでは七海の掛け声を合図に、会場中から大歓声が七海に送られる。「次の曲は心を込めて歌いたいと思います」と切り出し、ピアノの繊細なイントロから始まる『ポラリス』、『アルデンテ』へと続いていく。バンドセッションを挟んだ後に七海がセンターより再び登場。会場中央に吊られていた照明が七海を囲うようにステージへ降りてくる。“銀河鉄道の夜”をイメージした新曲『Giovanni』が幻想的に披露され、続けてバンドアレンジで原曲とイメージが変わった『Ambition』、『花に嵐』といったジャジーなサウンドでより七海の魅力が引き立つ演出に会場中が魅了された。

 「歌っているときもみんなの声が聞こえると通じ合っている気持ちになる。ありがとう!衣装も変えて来たよ」と黒を基調にしたスタイリッシュな衣装に触れ、ファンからも歓声があがり、衣装をなびかせる一面も。「次がラストの曲です。この曲は私にとって大切な曲になりました。TVアニメ「Helck」の主題歌で初めてのアニメタイアップです。私も好きな作品で第1話を見たときの高揚感は今でも忘れられないなと思っています。みんなのおかげだと思っているので、魂を込めてがっつり歌っていこうと思います。ラストの曲、盛り上がっていこうぜ!」と『It’s My Soul』をアグレッシブにパフォーマンスし、ライブ本編が終了。

 七海のライブリハーサルの様子が映されたエンディング映像が流されると、会場からの“ひろき”コールでアンコールへ。突如七海が観客席から登場すると、『Special Summer』を歌いながら会場中を練り歩く。会場が笑顔で満たされた後、バンドメンバーの紹介を終えると、10月18日(水)にリリースされる2nd Album「DAYLIGHT」初回限定盤に収録される“七海ひろき お化け屋敷スタイリッシュ突破?!”映像の一部をサプライズ公開。アルバムへの期待を口にしながら、「今日が終わっても全然寂しくないから。より“DAYLIGHT”夜明けを迎える瞬間をみんなで過ごしていけるようにしようね。一番最初のライブ『GALAXY』から、2019年振りに今日この会場でまたみんなの前に立っていることがすごくエモーショナルなことだなと思っています。私がどんなに進むのがゆっくりでもみんなが後ろをついてきてくれる。そこを信じているからこそ私は進むことができる、前を向くことができる。全てはみんなのおかげ! 辛いことや暗いことがあってもいつでも太陽は昇る、夜明けは来る。そこをみんなで迎える曲を届けたいなと思います。みんなに最高の夜明けが来ますように」ライブツアー、そして2nd Albumのタイトルにもなっている新曲『DAYLIGHT』を、願いを込めて力強く歌い上げた。

 そしてダブルアンコールに答えた七海が再びステージに登場。「今日みんなの笑顔を見て、より元気をもらうことができました。これからも一生懸命、一歩ずつ前に進んでいきたいと思います。だからみんなこれからもついてきてね!今日は本当にありがとうございました!」とファンへの感謝とこれからの未来を約束しながらステージを後にした。

 10月18日(水)には待望の2nd Albumの発売を控える。俳優に限らず、声優、アーティストとして様々な表現を追求し、多岐にわたる活動を続ける七海ひろき。これからの活躍にぜひご期待いただきたい。
また、今回のライブツアーファイナルの映像配信が9月27日(水)までRakuten TVにて配信中。会場で見ることが叶わなかった人もこの機会にぜひ視聴を。


拡大表示


拡大表示


拡大表示


拡大表示


拡大表示


拡大表示


拡大表示


拡大表示


拡大表示


拡大表示


拡大表示


拡大表示


〈HIROKI NANAMI One-man LIVE773“DAYLIGHT”〉最終公演
2023年9月21日(木)
東京 かつしかシンフォニーヒルズ モーツァルトホール

[セットリスト]
Overture
01. 林檎の花
02. START!!
03. HEART BEAT (七海ひろき Solo ver.)
-MC-
04. FATE
05. もう一度…
-MC-
06. Micro Universe
07. Starting Over
08. RUN
-MC-
09. ポラリス
10. アルデンテ
-バンドセッション-
11. Giovanni
12. Ambition
13. 花に嵐
-MC-
14. It’s My Soul

EN-01. Special Summer
-MC-
EN-02. DAYLIGHT


〈HIROKI NANAMI One-man LIVE773“DAYLIGHT”〉見逃し配信
見逃し配信: ライブ配信終了後、見逃し配信準備完了〜9月27日(水)23:59
販売期間: 8月28日(月)19:30〜9月27日(水)20:00
視聴チケット[システム手数料別]: 3,700円(税込)またはポイントによるお支払い
live.tv.rakuten.co.jp/content/457381

■2023年9月22日(金)配信開始
七海ひろき
「Starting Over」

773.lnk.to/DAYLIGHT
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成
[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談![インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』
[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成
[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)
[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015