ニュース

Number_iら初出場者コメント 『第75回NHK紅白歌合戦』出場歌手会見 

Number_i   2024/11/19 17:15掲載
はてなブックマークに追加
Number_iら初出場者コメント 『第75回NHK紅白歌合戦』出場歌手会見 
 11月19日(火)、『第75回NHK紅白歌合戦』出場歌手の発表会見を行いました。

 初出場はNumber_iら10組です。

[コメント]
デビューしたその年に紅白歌合戦という大きなステージに出場することができ、メンバーとともにとても光栄に思っています。 私とIROHAは日本出身なのですが、小さい頃から夢に見ていた番組なので、本当に嬉しいです。みなさまにエナジーを与えられるような素敵なステージをお見せするので、楽しみにしていただけたらと思います。
――MOKA(ILLIT)

デビュー1年目に紅白歌合戦に出場させていただくことになり、当たり前ではなく、とてつもなくすごいことが起きていると感じています。ファンの方々と今の環境、2024年私たちに携わってくださったすべての方々に音楽を通して感謝の気持ちをお届けしていきたいと思います。
――MOMONA(ME:I)

僕たちは2012年に結成して、活動の初期のころから紅白歌合戦に出つづけることをずっと目標としてきました。その大きな大きな目標の大きな1歩を踏み出すことができて、本当にうれしく思っています。一生懸命、頑張りたいと思います。
――藤井怜央(Omoinotake)

僕自身もチームのみなさんも今年1年間、本当にバタバタとありがたいことにさせていただいたので、自分へのご褒美というよりは、チームのみなさんのご褒美になれるよう、この晴れ舞台で素敵なステージを演奏できればと思っています。本当にありがとうございます。
――こっちのけんと

本日はすごく緊張しているのですが、おそらく本番当日もとても緊張すると思います。Da-iCEはDa-iCEらしく、皆さんの前で楽しくパフォーマンスをさせていただいて、我々の音楽をみなさんにお届けしたいと思います。
――工藤大輝(Da-iCE)

紅白歌合戦に出場させていただくことになり、心から光栄に思っています。いつか紅白のステージに立ちたいと思っていたので、本当に本当にうれしいです。2024年を締めくくる大みそかにふさわしい、素敵なステージパフォーマンスをお届けできるように頑張りたいと思います。
――TAEHYUN(TOMORROW × TOGETHER)

僕たちは2024年1月1日にデビューさせていただいて、そして12月31日にパフォーマンスを皆さんにお届けできることになりました。最高のパフォーマンスを皆さんにお届けしたいと思っています。よろしくお願いします。
――神宮寺勇太(Number_i)

きょうは会場に入ってくるときからコングラッチュレオンといっぱい言われました。紅白歌合戦は僕にとってデビュー丸5年、6年目という月日の中で「出場したい」という言葉を言わない日はないくらい、紅白に出る事が僕の生きる目標と言っても過言ではないくらい、目標にしていた夢のステージです。これまでの5年間、スタッフのみなさん、メディアのみなさん、そして木梨憲武さん、所ジョージさんと出会い、全国のファンのみなさんの応援のおかげで紅白のステージに立たせていただきますので、心をこめて、新浜レオン、頑張レオン!
――新浜レオン

昨年、お父さんに出世払いをお願いして、楽曲をリリースしてから、たくさんの方に私の音楽と言葉が届くようになりました。とてもうれしくもあり、同じくらいに不思議な気持ちでいっぱいでもあります。そんな中、小さい頃から家族で見ていた紅白歌合戦という舞台に出られること、正直まだ実感がないし、どんな経験になるのか楽しみです。いつも応援してくれる家族、仲間、リスナーの皆さん、そして紅白を通して初めて私を知ってくださる皆さんにとって、素晴らしい一年の締めくくりになれるよう、精一杯歌いたいと思います。
――tuki.(VTR メッセージ)

NHK紅白歌合戦に初出場の機会をいただき、ありがとうございます。歴史ある舞台でパフォーマンスを披露できることが大変光栄です。大みそか当日はよろしくお願いします。
――Creepy Nuts

拡大表示


『第75回NHK紅白歌合戦』
www.nhk.or.jp/kouhaku
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談!
[インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成
[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催
[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015