アーカイブ
音楽書架 名曲コレクション [全ジャンル]
※ CDジャーナル・ムックの名曲解説カタログ「名曲コレクション・シリーズ」のコメントをお届けいたします。
ロリポップ
86年の映画『スタンド・バイ・ミー』挿入歌で再注目
(ロック&ポップス名曲徹底ガイド【1】1955〜64年編掲載)
演奏者(伊東ゆかり、コーデッツ、rua(Christy & Clinton)他) 本文を読む»
プット・ユア・ヘッド・オン・マイ・ショルダー
ポール・アンカ18歳の名バラード
(ロック&ポップス名曲徹底ガイド【1】1955〜64年編掲載)
演奏者(ジュニア・ムーア、ポール・アンカ、レイフ・ギャレット他) 本文を読む»
オー・キャロル
恋仲だったキャロル・キングに捧げた曲
(ロック&ポップス名曲徹底ガイド【1】1955〜64年編掲載)
演奏者(かまやつひろし、ニール・セダカ、フォー・シーズンズ他) 本文を読む»
チャーリー・ブラウン
ノヴェルティR&Bグループ、コースターズの代表曲
(ロック&ポップス名曲徹底ガイド【1】1955〜64年編掲載)
演奏者(THE COASTERS(Doo Wap / US)、コーデッツ、バック・オウエンズ他) 本文を読む»
カンサス・シティ
52年発表当時はヒットせず、59年に改題して大ヒット
(ロック&ポップス名曲徹底ガイド【1】1955〜64年編掲載)
演奏者(ジェイムス・ブラウン、ザ・ビートルズ、リトル・リチャード他) 本文を読む»
スモーク・ゲッツ・イン・ユア・アイズ
英米ともにナンバー・ワン・ワン・ヒットとなったプラターズの名演
(ロック&ポップス名曲徹底ガイド【1】1955〜64年編掲載)
演奏者(サラ・ヴォーン、ジェリ・サザーン、パティ・オースティン他) 本文を読む»
ワン・ウェイ・チケット
和製ポップスの手本となった大ヒット曲
(ロック&ポップス名曲徹底ガイド【1】1955〜64年編掲載)
演奏者(ゴールデン・ハーフ、ニール・セダカ、ザ・ピーナッツ他) 本文を読む»
スタッガー・リー
古いフォーク・ソング「スタック・オー・リー」をR&Bに改作
(ロック&ポップス名曲徹底ガイド【1】1955〜64年編掲載)
演奏者(ウィルソン・ピケット、グレイトフル・デッド、ディオン&ザ・ベルモンツ他) 本文を読む»
スリープ・ウォーク
浮遊感たっぷりのギター・インスト
(ロック&ポップス名曲徹底ガイド【1】1955〜64年編掲載)
演奏者(カリフォルニア・ギター・トリオ、ザ・シャドウズ(UK / Instrumental Rock)、ジョー・サトリアーニ他) 本文を読む»
タイガー・ロック
フェビアンの全米チャート3位曲
(ロック&ポップス名曲徹底ガイド【1】1955〜64年編掲載)
演奏者(フリートウッド・マック、フェビアン(Fabian Forte)他) 本文を読む»
ティーンエイジャー・イン・ラヴ
“ブロンクス・ソウル”を作ったディオン
(ロック&ポップス名曲徹底ガイド【1】1955〜64年編掲載)
演奏者(シャ・ナ・ナ、ディオン&ザ・ベルモンツ、ボブ・マーリー他) 本文を読む»
ホワッド・アイ・セイ
レイ・チャールズの大ヒット曲かつR&Bの代表曲
(ロック&ポップス名曲徹底ガイド【1】1955〜64年編掲載)
演奏者(ジェリー・リー・ルイス、ジョン・メイオール&ザ・ブルース・ブレイカーズ、ボビー・ダーリン他) 本文を読む»
ドナ
17歳で死去したリッチー・ヴァレンスのヒット・ナンバー
(ロック&ポップス名曲徹底ガイド【1】1955〜64年編掲載)
演奏者(エンジェル・コーパス・クリスティ、ミスフィッツ、ヤングブラッズ(Folk / Psyche)他) 本文を読む»
マック・ザ・ナイフ/モリタート
ボビー・ダーリンの第1回グラミー賞受賞作品
(ロック&ポップス名曲徹底ガイド【1】1955〜64年編掲載)
演奏者(アニタ・オデイ、エラ・フィッツジェラルド、ディー・ディー・ブリッジウォーター他) 本文を読む»
イッツ・ナウ・オア・ネヴァー
原曲はイタリアの「オー・ソレ・ミオ」
(ロック&ポップス名曲徹底ガイド【1】1955〜64年編掲載)
演奏者(エルヴィス・プレスリー、チェット・アトキンス、パット・ブーン他) 本文を読む»
ウィル・ユー・ラヴ・ミー・トゥモロー
キング&ゴフィンの最高傑作の1曲
(ロック&ポップス名曲徹底ガイド【1】1955〜64年編掲載)
演奏者(キャロル・キング、シュレルズ、デイヴ・メイソン他) 本文を読む»
ウォーク・ドント・ラン
ポップ史上最大の名インスト
(ロック&ポップス名曲徹底ガイド【1】1955〜64年編掲載)
演奏者(ジョニー・スミス、寺内タケシとブルージーンズ、ハーブ・アルパート他) 本文を読む»
オンリー・ザ・ロンリー
プレスリーに提供することを目標に書いたロイ・オービソンの初ヒット曲
(ロック&ポップス名曲徹底ガイド【1】1955〜64年編掲載)
演奏者(クリス・アイザック、ザ・ボッパーズ、ロイ・オービソン他) 本文を読む»
グリーンフィールズ
ブラザーズ・フォアの代表曲
(ロック&ポップス名曲徹底ガイド【1】1955〜64年編掲載)
演奏者(綾戸智恵、ザ・ヴォーグス、ブラザース・フォア他) 本文を読む»
アー・ユー・ロンサム・トゥナイト?
楽曲誕生から34年を経てナンバー・ワンに
(ロック&ポップス名曲徹底ガイド【1】1955〜64年編掲載)
演奏者(アン・マレー、エルヴィス・プレスリー、ブライアン・フェリー他) 本文を読む»
シックスティーン・リーズンズ
キュートな人気アイドル、コニー・スティーヴンス
(ロック&ポップス名曲徹底ガイド【1】1955〜64年編掲載)
演奏者(ザ・ヴィーナス(Rockabilly)、コニー・スティーヴンス、モコ・ビーバー・オリーブ他) 本文を読む»
チェイン・ギャング
R&B〜ソウルの偉人サム・クックの大ヒット
(ロック&ポップス名曲徹底ガイド【1】1955〜64年編掲載)
演奏者(オーティス・レディング、サム・クック、ジム・クロウチ他) 本文を読む»
ザ・ツイスト
2度も全米ナンバー・ワンに
(ロック&ポップス名曲徹底ガイド【1】1955〜64年編掲載)
演奏者(小林旭、シャ・ナ・ナ、チャビー・チェッカー他) 本文を読む»
ア・サマー・プレイス
映画『避暑地の出来事』のテーマ
(ロック&ポップス名曲徹底ガイド【1】1955〜64年編掲載)
演奏者(アンディ・ウィリアムス、カーメン・キャヴァレロ、ジュリー・ロンドン他) 本文を読む»
backnext
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成
[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談![インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』
[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成
[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)
[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015