ニュース

南沙良主演&大西流星(なにわ男子)共演 映画『この子は邪悪』ティザー・ヴィジュアル&特報公開

南沙良   2022/05/16 12:04掲載
はてなブックマークに追加
南沙良主演&大西流星(なにわ男子)共演 映画『この子は邪悪』ティザー・ヴィジュアル&特報公開
 クオリティの高い作品を輩出してきたオリジナル作品の企画コンテスト「TSUTAYA CREATORS’ PROGRAM FILM 2017」の準グランプリ作品の映画化で、先日開催された世界三大ファンタスティック映画祭の一つ、第42回ポルト国際映画祭のファンタジー部門にて審査員スペシャルメンションを獲得した『この子は邪悪』が、9月1日(木)より東京・新宿バルト9ほかにて全国ロードショー決定。この度、ティザー・ヴィジュアルと特報映像が公開されています。

 かつて一家で大きな交通事故に遭ったことで、心に傷を負った主人公・窪花(くぼ はな)を演じるのは、初主演映画『志乃ちゃんは自分の名前が言えない』でブルーリボン賞を始め、数々の新人賞を受賞した南沙良。また、花と心を通わせる少年・四井純(よつい じゅん)を演じたのは、単独では初の映画出演となる大西流星なにわ男子)。そして、植物状態から目を覚ました花の母・窪繭子(くぼ まゆこ)を桜井ユキ、脚に障害を負った花の父・窪司朗(くぼ しろう)を玉木宏が熱演。さらに、監督・脚本を務めたのは、数多くの脚本を手掛け、3冊の小説も執筆し、監督としては本作が長編3本目となる片岡翔。演技と個性に秀でた豪華キャストが集結し、マルチに活躍する新進気鋭の監督によるオリジナル作品がここに誕生しました。

 この度公開となったティザー・ヴィジュアルは、主人公・花を真ん中に、少年・純、母・繭子、父・司朗と共に、顔に火傷を負った花の妹・窪月(くぼ るな)が左右に並んでいます。一見、幸せそうに見える家族写真は何故か切り刻まれており、“世にも奇妙な家族の話”というキャッチコピーが、その不穏さと危うさを醸し出すヴィジュアルとなっています。

 また、大胆に切断された写真をよく見ると、無表情の花、笑顔の純と足元のウサギ、対照的な表情が組み合わされた繭子と司朗、マスクの月と手元のぬいぐるみなど、“みんなおかしい”というキャッチコピー通り、作品への想像力を掻き立てる細かいギミックが多数盛り込まれています。

 一方、特報では、メリーゴーランドに乗る幸せそうな4人の家族が不慮の事故に遭うシーンから始まります。花は心に傷を負ったまま、5年の歳月が流れますが、そんなある日、司朗が植物状態から目を覚ました母を連れて家に帰ってきます。「お母さんだよ、目を覚ましたんだ」と嬉しそうに言う父と、母と抱き合う妹を見て、違和感を覚える花。それ以来、父も妹も母もみんなおかしいと感じていた花は、「あの人はお母さんじゃなかった」と純に助けを求め、純も優しい眼差しで「大丈夫だよ、僕がそばにいるから」と花に寄り添いますが……。こちらも、ティザー・ヴィジュアル同様、不穏なシーンが盛り沢山な特報となっています。

© 2022「この子は邪悪」製作委員会

『この子は邪悪』
2022年9月1日(木)より東京 新宿バルト9他にて全国ロードショー
happinet-phantom.com/konokohajyaaku
配給: ハピネットファントム・スタジオ

特報映像
youtu.be/sKF-JRnZCe8
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談!
[インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成
[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催
[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015