ニュース

ナナヲアカリ、ピノキオピー書き下ろしの新曲がドラマ『おしゃ家ソムリエおしゃ子!2』OPテーマに決定

ナナヲアカリ   2021/09/27 12:58掲載
はてなブックマークに追加
ナナヲアカリ、ピノキオピー書き下ろしの新曲がドラマ『おしゃ家ソムリエおしゃ子!2』OPテーマに決定
 ピノキオピー書き下ろしによるナナヲアカリの新曲「アイがあるようでないようである」が、10月スタートのTVドラマ『おしゃ家ソムリエおしゃ子!2』のオープニング・テーマに決定。

 今作は、テレビ東京系ほかで10月8日(金)から毎週金曜深夜0:52〜放送開始の矢作穂香主演ドラマ『おしゃ家ソムリエおしゃ子!2』の世界観に寄り添う形でピノキオピーによって書き下ろされた、ちょっぴりシニカルでポップなミディアム・チューン。承認欲求に溢れ、ネットカルチャーと共に生きる現代の多様な人生観に当てはまる、魅力たっぷりな歌詞に仕上がっています。ドラマのオープニング映像では、楽曲に合わせて踊るおしゃ子たちにも注目です。

 2020年から2021年にかけて「ラヴィット」「ねぇねぇねぇ。」をはじめ、話題曲をドロップし続けるピノキオピー。ナナヲアカリには「おばけのウケねらい」「オトナのピーターパン」以来、3曲目の楽曲プロデュースとなります。「アイがあるようでないようである」は10月23日(土)に配信されるとのことです。

 そして、ナナヲアカリのオフィシャル・ホームページではこの曲を皮切りに来春にかけて行われる、“7ヵ月連続配信リリース企画”がスタート。中毒性のあるファニーなヴォーカルとキャラクターで様々なクリエイターの楽曲を表現するナナヲアカリ。11月以降は毎月7日に配信曲の詳細が発表されていくとのこと。どのような7(ナナ)曲が発表されていくのか続報をお楽しみに。

[コメント]
「おしゃ家ソムリエおしゃ子!2」オープニングテーマを担当することになりましたナナヲアカリです。今回の楽曲「アイがあるようでないようである」は、愛に飢えて、たくさんもらおうとするほど分からなくなってからっぽになっていく、現代のネットカルチャーで生きる人間にとっては一度は覚えがあるんじゃないかなという感覚を、ポップだけどシニカルに表現したものになっています。おしゃ子さんが繰り広げる笑える毒舌ともきっとマッチしてくれるはず。可愛い振り付けもあるのでドラマの始まりにおしゃれに楽しく踊ってもらえると嬉しいです。よろしくお願いします。
――ナナヲアカリ

「アイがあるようでないようである」作詞作曲を担当させていただきました、ピノキオピーと申します。ナナヲアカリさんとおしゃ子のイメージを重ね合わせ、パズルのように制作させていただきました。冷めているようで、根幹にはメラメラとした何かが宿っている、二人を繋ぐフレーズを探す作業が楽しかったです。ふざけているようでシリアスで、やっぱりちょっとふざけている、アップダウンの激しい楽曲を、ナナヲさんが見事に歌いあげてくれました。楽しんでいただけたら幸いです。
――ピノキオピー

拡大表示

©「おしゃ家ソムリエおしゃ子!2」製作委員会

『おしゃ家ソムリエおしゃ子!2』
2021年10月8日(金)スタート 毎週金曜深夜0時52分〜1時23分
テレビ東京 テレビ大阪 ほか
www.tv-tokyo.co.jp/oshako2

■2021年11月23日(土)配信開始
ナナヲアカリ
「アイがあるようでないようである」
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成
[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談![インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』
[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成
[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)
[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015