ニュース

松原みき「真夜中のドア〜stay with me」、映像作家Fridman Sistersによる令和版MV公開

松原みき   2023/11/28 12:16掲載
はてなブックマークに追加
松原みき「真夜中のドア〜stay with me」、映像作家Fridman Sistersによる令和版MV公開
 シティ・ポップのマスターピースとしてYouTubeで5億回以上再生され、Spotifyのバイラルチャートでは18日間連続で世界1位を記録し、2.5億回を超え更に再生回数を伸ばしている松原みき「真夜中のドア〜stay with me」が、シティ・ポップの名盤を多数手がけた名エンジニア・吉田保により2023 mixとしてリリースされ、松原みきの誕生日である11月28日(火)にミュージック・ビデオを公開しています。

 今回のミュージック・ビデオのディレクターを務めたのは、NIKEやApple、AudibleのCMで注目を集めるブラジル人姉妹ディレクター・ユニット、Fridman Sisters(フリッドマン・シスターズ)。カメラマンはブラジルを中心に活躍するPierre de Kerchove(ピエール・ドゥ・ケルコーヴ)。出演はSNSでも絶大な人気を誇るダンサーのBOXERとMiyuというワールドワイドで活躍するスタッフで制作されました。

 事の発端はシスターズとピエールが来日していたある日、夕食後に立ち寄ったゴールデン街で、偶然「真夜中のドア〜stay with me」を耳にし、ミュージック・ビデオ制作を思いついたとのこと。シスターズは大の銭湯好きで「銭湯の男湯と女湯が番台で繋がっている」という文化がとても面白いと思っていたことから、男女の絶妙な距離感を「プラトニックなファイナルディスタンス」というコンセプトで、BOXERとMiyuが銭湯を舞台にダンスを披露している今回のミュージック・ビデオが制作されました。

[コメント]
“Even on the opposite side of the world, in Brazil, Miki Matsubara's masterpiece has made an impact. There are no boundaries to a great song. We are truly beyond excited and proud to be part of this MV for such an iconic song we’ve always loved. With all our respect to Matsubara-san, we share this tribute with everyone around the world.”
地球の反対側のブラジルにも、松原みきさんの名曲は響いています。素晴らしい曲に国境はないのです。ずっと大好きだったこの曲のMVに携わることができて本当に嬉しいです。
松原さんに感謝の気持ちを込めてこの作品を世界中の皆さんにお届けできたらと思っています。

――Fridman Sisters

拡大表示




Fridman Sisters official site
stinkfilms.com/artist/fridman-sisters
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談!
[インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成
[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催
[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015