ニュース

米津玄師、「Lemon」×「感電」×「がらくた」で紡ぐ映画『ラストマイル』PV公開

米津玄師   2024/07/12 12:10掲載
はてなブックマークに追加
米津玄師、「Lemon」×「感電」×「がらくた」で紡ぐ映画『ラストマイル』PV公開
 米津玄師による主題歌3曲で紡ぐ、映画『ラストマイル』のシェアード・ユニバースの歴史を体感する新PVが公開となり、『ラストマイル』の主題歌「がらくた」の未公開部分も初公開となりました。

 今回解禁されたのは、『アンナチュラル』の主題歌「Lemon」、『MIU404』の主題歌「感電」、そして映画『ラストマイル』の主題歌「がらくた」で紡ぐ、各作品の名場面をふんだんに使用した約3分間の特別映像。ドラマ『アンナチュラル』の「法医学は未来のための仕事」と自分の信念を語るミコト(石原さとみ)と六郎(窪田正孝)のセリフや、ドラマ『MIU404』の血だらけの志摩(星野源)に「相棒」と呼びかけながら涙を流す伊吹(綾野剛)の強い絆を感じるセリフといった、数々の懐かしいシーンが主題歌と共に映しだされ、手に汗握るストーリーや感動を生んだ名場面がその歴史と共に蘇り、それらの世界が映画『ラストマイル』でついに繋がります。誰もが怪しく見えるキャラクターたちが続々と登場し、本作がどう展開していくのか。期待が高まる新映像となっています。

 8月23日(金)に公開となる映画『ラストマイル』は、ドラマ『アンナチュラル』『MIU404』と同じ世界線で物語が展開する(シェアード・ユニバース)完全オリジナル映画。本作の監督を務めるのは、『アンナチュラル』、『MIU404』、『最愛』など数々の名作ドラマの演出を手掛け、丁寧かつ大胆な演出で視聴者の心を掴み続ける塚原あゆ子。脚本は、『アンナチュラル』、『MIU404』、『フェンス』、映画『罪の声』(塩田武士原作)で第44回日本アカデミー賞最優秀脚本賞を受賞した野木亜紀子。物語は、主演の満島ひかり演じるショッピングサイトの関東センター長の舟渡エレナと、岡田将生演じる梨本孔が、11月のブラックフライデー前夜を発端とする連続爆破事件に立ち向かう、ノンストップ・サスペンス・エンタテインメント。阿部サダヲをはじめとする実力派キャストに加え、『アンナチュラル』より石原さとみをはじめとする“UDIラボ”メンバー、『MIU404』より綾野剛、星野源をはじめとする“4機捜”メンバーの総勢16名が出演します。

 主題歌「がらくた」が収録となる、米津玄師6thアルバム『LOST CORNER』は8月21日(水)にリリース。また、全国ライヴ・ツアー〈米津玄師 2025 TOUR / JUNK〉が2025年1月より開催されることが決定しているなか、アルバム、映画ともに続報を楽しみにしながら、当新PVを味わってください。



『ラストマイル』
2024年8月23日(金)より全国公開
last-mile-movie.jp/
配給: 東宝

■2024年8月21日(水)リリース
米津玄師
『LOST CORNER』

予約リンク:smej.lnk.to/LOSTCORNER_CD
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談!
[インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成
[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催
[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015