ニュース

Omoinotake、「幾億光年」&The Weekndのカヴァー曲をApple Music限定企画にて配信

Omoinotake   2024/12/13 12:47掲載
はてなブックマークに追加
Omoinotake、「幾億光年」&The Weekndのカヴァー曲をApple Music限定企画にて配信
 先日、『第75回NHK紅白歌合戦』への初出場が発表され話題となっている島根県出身のピアノ・トリオ・バンド“Omoinotake”が、Apple Musicによる限定企画「Apple Music Sessions」に参加。12月13日(金)に音源が配信されました。

 「Apple Music Sessions」は、人気アーティストや新進気鋭のアーティストによるヒット曲やカヴァー曲の音源を、没入感あふれるドルビーアトモスによる空間オーディオで聴くことのできるシリーズ。

 今回配信されたOmoinotakeの音源は、2024年1月24日に配信リリースされ、ストリーミング累計3億回再生を突破し2024年を代表するラヴ・ソングとなっている「幾億光年」(TBS系 火曜ドラマ『Eye Love You』主題歌)のセルフカヴァーと、カナダ出身のシンガー・ソングライター“The Weeknd”の「Can’t Feel My Face」の2曲。どちらも、小西遼がアレンジを務めています。「幾億光年」は、オリジナル音源からさらに弦楽器・木管楽器が加わり、曲の優雅さや爽やかさ、そしてふくよかさが際立つ音源をドルビーアトモスによる空間オーディオで楽しむことが出来ます。カヴァーの選曲について「幾億光年とは違い、ダークで切ない曲も大好きなので、僕たちのそういった側面をThe Weekndのカバーという形で見せたいと思ったからです」と述べています。

 なお、Omoinotakeは、2025年1月29日(水)にメジャー2ndアルバム『Pieces』をリリース。『Pieces』には、「幾億光年」「ラストノート」(日本テレビ系土ドラ10『潜入兄妹 特殊詐欺特命捜査官』主題歌)をはじめ、「蕾」(TVアニメ『僕のヒーローアカデミア』第7期エンディング・テーマ)、「ホワイトアウト」(「GLOBAL WORK」TV-CM『メルティニットはまちがいない服。』篇 タイアップ楽曲)等の楽曲も収録されます。さらに、アルバム新録曲を複数曲加え、進化を遂げたOmoinotakeの“踊れて泣ける”を詰め込んだ渾身の一枚となっています。

 また、アルバムを携えたワンマン・ツアー〈Omoinotake One Man Tour “Pieces”〉の開催も決定しています。2025年3月の地元・島根公演を皮切りに、自身初の東阪ホール公演を含め全8公演での開催となります。各詳細や今後の情報はOmoinotakeオフィシャル・サイトやSNSなどでご確認ください。

■2024年12月13日(金)配信開始
Apple Music Sessions: Omoinotake
Omoinotake.lnk.to/Sessions
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW
[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム![インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015