ニュース

THE BACK HORN、新曲「瑠璃色のキャンバス」配信リリース&リモート撮影によるMV公開

THE BACK HORN   2020/06/24 13:50掲載
はてなブックマークに追加
THE BACK HORN、新曲「瑠璃色のキャンバス」配信リリース&リモート撮影によるMV公開
 現在は〈「KYO-MEI MOVIE TOUR」-2004〜2019-〉と題し、新型コロナウイルスの影響により、再延期となってしまった全国ツアー13公演とまったく同じ日時に合わせ、これまでに発表してきたライヴ映像の中から13作品を厳選し、YouTubeにて各一夜限りプレミア公開していくムービー・ツアーを開催中のTHE BACK HORNが、6月24日(水)に配信シングル「瑠璃色のキャンバス」を急遽リリース。

 発表当日リリースとなった今作は、2019年10月23日にリリースした通算12枚目のオリジナル・アルバム『カルペ・ディエム』以来の新作で、シングルとしては1年ぶりとなる新曲。6月上旬に自身のファンクラブに向けて「瑠璃色のキャンバス」の完成と、楽曲の一部を解禁しており、まさにファン待望のリリース発表となりました。

 2019年に結成20周年の集大成として、オリジナル・アルバム『カルペ・ディエム』を携えて11月より全22公演の全国ツアーを予定していたものの、山田将司(vo)が急性声帯炎及び声帯結節、その後、医師にポリープと診察されメンバー・スタッフ協議の結果、万全の状態で行なえる状況でないとの判断に至り、1月10日(金)高松公演以降の振替公演を含め13公演を延期に。その後、山田は手術・療養を経て“これから”という矢先でのパンデミックによる緊急事態宣言。コロナウイルスの影響でメンバー揃っての活動が一切できない状況になってしまったために、今作はメンバーがリモートの打合せやデータファイルのやりとりを繰り返して楽曲を制作、ドラム、ベース、ギター、ヴォーカルという順番でメンバー各々がパートごとに録音を重ね結成20年以上のキャリアでも初経験となる楽曲制作となりました。

 また、「瑠璃色のキャンバス」配信リリースと同時に同曲のミュージック・ビデオが公開。監督は近年THE BACK HORNのライヴ収録の監督を務める向井智洋。レコーディングと同様に緊急事態宣言中の撮影となったため、メンバー各々を別の場所で撮影した作品となっています。

 さらに、今作のジャケットデザインをモチーフとしたグッズも6月26日(金)正午よりオフィシャルグッズストアにて受付が開始されます。タイトルにもなっている“瑠璃色”を基調としたデザインの各種グッズが揃っています。

[コメント]
大切な人の存在に気づかせてくれた音楽。
生きる勇気を絶えず僕らにくれた音楽。
この「音楽」と共にあれば、何度でも、何度でも生まれ変われる。
魂の底から共鳴しあえる歌を、必ずあの場所で。

――山田将司(THE BACK HORN)

拡大表示


拡大表示




■2020年6月24日(水)配信開始
THE BACK HORN
「瑠璃色のキャンバス」

jvcmusic.lnk.to/ruriironocanvas

特設サイト
www.thebackhorn.com/feat/ruriiro
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成
[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談![インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』
[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成
[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)
[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015