ニュース
リサーチ
インタビュー
新譜情報
連載
チャート
レビュー
会社概要
アーティスト
タイトル(CD)
タイトル(DVD/Blu-ray)
ニュース
ザ・ビートルズ来日公演をめぐるドキュメンタリー映画『ミスタームーンライト』オフィシャル・レポート公開
ザ・ビートルズ
2023/02/02 12:53掲載
ツイート
シェア
ザ・ビートルズ
のレコードデビューから60年となるタイミングで製作された日本発のドキュメンタリー映画『ミスタームーンライト〜1966 ザ・ビートルズ武道館公演 みんなで見た夢〜』が、ザ・ビートルズファンを中心に大ヒット中。そのトークショー付き上映会が2月1日に都内劇場で行われ、監督の東考育と監修の藤本国彦が参加しました。
[オフィシャル・レポート]
本作では加山雄三、黒柳徹子、奥田民生ら各界の著名人50名以上に取材。多角的にザ・ビートルズ日本武道館公演の裏側に迫る。多くの観客が詰めかけての上映後舞台挨拶の実施に東監督は「感謝しかありません。皆さんに楽しく見てもらえていたら嬉しいです」とニッコリ。公開後の反響を聞かれると「当時20代だった方から『涙が出ました』という反響があったりして意外でした。自分の若かった頃を思い出す方が多くて、見る方が色々な感情を受け取ってくれているのが嬉しい」と喜んだ。
ザ・ビートルズ研究家で監修担当の藤本は「ザ・ビートルズの海外発の音楽ドキュメンタリーは数あるけれど、日本発のザ・ビートルズのドキュメンタリーにして日本武道館公演をテーマにした内容が映画館で上映されることに意味がある。貴重な証言の数々を2023年に残せることに意義も感じました」と絶賛。また藤本は、ザ・ビートルズがこれだけ様々な世代に愛される理由を聞かれると「曲に馴染みがあること」「音楽の幅が広くて楽曲の良さがあること」「4人の見た目にカッコよさと可愛らしさがあること」「それぞれキャラクターが粒だっていること」「留まるのではなく、どんどん変化していること」「発言にユーモアがあること」「権威的ではないこと」などと立て板に水状態で語り止まらなかった。
一方、東監督はインタビュー取材を振り返り「話をしてくれる皆さんが本当に楽しそうに喋るし、当時のことを鮮明に覚えている。それに驚きました。ザ・ビートルズとの出会いや経験というのはそれだけ記憶に残ることなのだと思った」と実感。上映時間は102分だが、藤本が「102分を感じさせないスピード感がある。全体の流れの構成も素晴らしいし、インタビュー対象者が生き生きと語っているのも良い」と言うと、東監督は「最初の編集では7時間半ありました。それだけ皆さんの話が面白くて…。いつか7時間半バージョンを見せることができたら嬉しい」と長尺のディレクターズカット版上映に興味を持っていた。
最後に藤本は「ザ・ビートルズに対する当時の熱狂がいかに凄かったのか、証言を含めてそれを今知ることができる映画です。ザ・ビートルズは常に新しいことに挑戦するチャレンジ精神を持っていた人たちで、ファンの熱狂を含めて人を惹きつける力があった。今の時代だってやろうと思えば何でもできるぞ!という思いを受け取って欲しい。10代20代の若い人たちにも見て欲しいですね」とアピール。東監督も「取材を通して思ったのは、ザ・ビートルズとは自由の象徴だったということ。情熱を持って何かをするのは大事だと思わされたし、その気持ちというのは今の時代でも変わらないはずだと感じました」とザ・ビートルズの熱狂から学びを得ているようだった。
©「ミスタームーンライト」製作委員会
■
『ミスタームーンライト〜1966 ザ・ビートルズ武道館公演 みんなで見た夢〜』
2023年1月27日(金)より東京 TOHOシネマズ日比谷ほか全国ロードショー
mr-moonlight.jp
配給: KDDI / WOWOW
最新ニュース
ベス・ギボンズ、米NPRの人気番組『Tiny Desk Concert』に初出演
(2025/05/13掲載)
IVE、初のワールド・ツアーを収めた映画の応援上映&特典が決定 日本独占解禁の本編映像も公開
(2025/05/13掲載)
折坂悠太×松井文×夜久一による“のろしレコード”、初のライヴ・アルバムをアナログ・レコードでリリース
(2025/05/13掲載)
Stray Kids、初のスタジアム公演がスタート 2日間で10万人を動員&新曲「Hollow」を全世界初披露
(2025/05/13掲載)
ホースガール、東京追加公演に続き京都METROでの追加公演も開催決定
(2025/05/13掲載)
フラワーカンパニーズ、「深夜高速」の世界観が絵本に 『歌詞の本棚 深夜高速』発売決定
(2025/05/13掲載)
GENERATIONS、『CDTVライブ!ライブ!』にて楽曲「MY GENERATION」TV初パフォーマンス
(2025/05/13掲載)
新しい学校のリーダーズ、メンバーが登壇するライヴ&ドキュメンタリー映画の公開初日舞台挨拶開催決定
(2025/05/13掲載)
星野源、タワレコ「NO MUSIC, NO LIFE.」に12年ぶり登場
(2025/05/13掲載)
ハーバート&モモコ、コラボ・アルバム『Clay』からの2ndシングル「Need To Run」を公開
(2025/05/13掲載)
伊藤蘭、〈Special Premium Live〉の追加公演決定 オフィシャル最速抽選先行が開始
(2025/05/13掲載)
ONE OR EIGHT、米ラジオチャートに日本人ボーイズ・グループ初のトップ40入り
(2025/05/13掲載)
藤倉大、葛飾北斎を描く新作オペラ『The Great Wave』をKAJIMOTOの委嘱により制作
(2025/05/13掲載)
the brilliant green、結成30周年を記念して1stアルバムが初アナログ化
(2025/05/13掲載)
TWICE ダヒョン×ジニョンW主演映画『あの夏、僕たちが好きだったソナへ』8月公開決定 特報&ポスター公開
(2025/05/13掲載)
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、
こちら
からお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
詳しくは
こちら
をご覧ください。
会社案内
(株)シーディージャーナル について
出版物のご案内 (雑誌およびムック)
音楽関連データの提供サービスについて
お問い合わせ
お問い合わせ(総合)
ニュース及びインタビュー等掲載についてのお問い合わせ
データ提供サービス/広告掲載についてのお問い合わせ
RSS
新着記事(ニュース / インタビュー など)
個人情報取り扱いについて
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015
Copyright © CDJournal All Rights Reserved.