ニュース

柴門ふみが描く“もーっ!バカバカ!”ジャケット コンピ『ドラマと涙 〜懐かしい思い出と、あの頃の歌〜』リリース

ZIGGY   2022/03/04 13:05掲載
はてなブックマークに追加
 90年代から00年代を中心に人気TVドラマのヒットソングを収録したコンピレーションCD『ドラマと涙 〜懐かしい思い出と、あの頃の歌〜』が、3月9日(水)にリリースされます。

 これは2021年7月にリリースされ、懐かしいドラマ・ソングの数々と印象深いジャケット・デザインが話題になった『ドラマと涙 〜あふれる あの頃 あのメロディー〜』のシリーズ・タイトル。

 前作に引き続きCDジャケットのデザインには、トレンディ・ドラマの一大ブームを築き上げた、ドラマの原作者であり漫画家の柴門ふみを起用。今作のCDジャケットでは“涙”だけではなく当時のドラマのストーリーにありがちな、泣き笑いしながら彼氏を殴る女の子が描かれています。

 ジャケット・デザインを手掛けた柴門ふみは「今作では、“涙から笑顔に変わった瞬間”の表情を、と依頼されました。涙から笑顔に変わるのは、喧嘩した後の仲直りシーンしかないと思い、女の子が“もーっ!バカバカ!”と甘えて殴る(ふりをする)絵を描いてみました。許されるのは、10代以下だと思いますが。ZIGGYさんの〈GLORIA〉を聞くと“同・級・生”を思い出し、今もカラオケの定番ソングにしているという中高年の話をよく聞きます。懐かしさを共有したい場を盛り上げるには最高の、ノリノリの楽曲だと思います。今も昔もドラマを盛り上げるのは、ここぞ!というシーンに流れるテーマソングだと思います」とジャケットに込めた思いや、自身の原作である『同・級・生』の主題歌「GLORIA / ZIGGY」(DISC1の1曲目に収録)についてコメント。

 TVドラマには欠かせない名曲の数々を、32曲オリジナル音源で一挙収録。『ドラマと涙 〜懐かしい思い出と、あの頃の歌〜』思い出の名シーンの数々が……、再び名曲と共によみがえります。



■2022年3月9日(水)発売
『ドラマと涙 〜懐かしい思い出と、あの頃の歌〜』
CD AQCD-77540〜1 2,420円(税込)

[DISC 1]
01. ZIGGY / GLORIA
02. CHAGE and ASKA / YAH YAH YAH
03. 酒井法子 / 碧いうさぎ
04. 森高千里 / 私がオバさんになっても
05. globe / Feel Like dance
06. 織田裕二 / OVER THE TROUBLE
07. m.c.A・T / Feelin' Good 〜恋はパラダイス〜
08. 槇原敬之 / SPY
09. 相川七瀬 / 彼女と私の事情
10. hitomi / there is...
11. MAX / Ride on time
12. TRF / JOY
13. 井手麻理子 / There must be an angel (Playing with my heart) 〈L.B.B. TV Mix Edit〉
14. LUNA SEA / I for You
15. 鬼束ちひろ / 月光
16. DREAMS COME TRUE / LOVE LOVE LOVE

[DISC 2]
01. 浜崎あゆみ / Voyage
02. Do As Infinity / 柊
03. 平井堅 / POP STAR
04. 島谷ひとみ / シャンティ
05. BoA / JEWEL SONG
06. 倖田來未 / Butterfly
07. 柴咲コウ / かたちあるもの
08. day after tomorrow / lost angel
09. D-51 / NO MORE CRY
10. AAA / 唇からロマンチカ
11. 大塚 愛 / PEACH
12. girl next door / Infinity
13. MONKEY MAJIK / アイシテル
14. レミオロメン / 粉雪
15. 絢香 / beautiful
16. Every Little Thing / スイミー
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談!
[インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成
[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催
[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015