ニュース

ミュージカル『イン・ザ・ハイツ』の会見に松下優也、Micro、梅田彩佳、KREVAら出席

松下優也   2014/03/06 15:13掲載
はてなブックマークに追加
ミュージカル『イン・ザ・ハイツ』の会見に松下優也、Micro、梅田彩佳、KREVAら出席
 4月4日(金)〜20日(日)に東京・渋谷 Bunkamura「シアターコクーン」で公開されるブロードウェイ・ミュージカル『イン・ザ・ハイツ』(日本版)の制作発表記者会見が都内で行なわれました。

 本作は、トニー賞やグラミー賞を受賞した本格ミュージカルで、日本人キャストで上演するのは今回が初。ニューヨークのワシントンハイツという移民が多く暮らす街を舞台に、友情や故郷への思いを描いたハートフル・ミュージカルで、日本でいうところの『三丁目の夕日』のような雰囲気となっています。

 キャストの松下優也は、「NYで原作者に会い、舞台となった街にも行き、皆さんが想像するNYとは違う街の空気を感じてきた」と語る。初舞台となるMicroDef Tech)は、「初舞台なので皆さんに教えてもらいつつ、感謝の気持ちで舞台に立ちます」、同じく初舞台となる梅田彩佳AKB48)は、「今回が初舞台で、AKBの7年間でも経験したことのない毎日で新鮮です。公演をやりとげたら、これまで見たことなかった何が見えているか、どう変われるかを楽しみにしています」とコメント。その他にも前田美波里マルシアといった実力派が出演します。

 また、日本語の歌詞を新たに書き下ろしたアーティストのKREVAも出席し、会見で歌を披露したキャストに、「おまえらスゲエな、凄い舞台になると確信しました」と語りました。演出振り付けのTETSUHARUは、「KREVAさんの訳詞でデモ音源を聴いた時、鳥肌が立ち、この作品の世界観が出来た」と、音楽を絶賛!

 公演は4月4日から20日まで、東京・渋谷 Bunkamura「シアターコクーン」で開催。その後、大阪、福岡、名古屋で公演し、5月10日(土)からは横浜「KAAT神奈川芸術劇場」で上演。東京公演のお問い合わせはキョードー東京(0570-550-799)、そのほか詳細はオフィシャル・サイト(www.intheheights.jp)へ。
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談!
[インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成
[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催
[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015