ニュース

プリンスも絶賛したシンガー・ソングライター、キャンディス・スプリングスがブルーノートよりデビュー

2016/05/06 13:07掲載
はてなブックマークに追加
プリンスも絶賛したシンガー・ソングライター、キャンディス・スプリングスがブルーノートよりデビュー
 プリンスが絶賛したシンガー・ソングライター / ピアニストのキャンディス・スプリングス(Kandace Springs)が、ブルーノートよりデビュー・フル・アルバム『ソウル・アイズ』(UCCQ-1063 2,300円 + 税)を7月1日(金)にリリースします。プロデューサーはグラミー受賞でも話題の巨匠、ラリー・クライン。収録曲「ソウル・アイズ」の1マイク1テイクの映像がYouTubeなどで公開されています。

 2014年9月にデビューEP『Kandace Springs』 を発売すると同時に、瞬く間にiTunesチャートを駆け上がり話題となったキャンディス・スプリングス。先日惜しくも亡くなってしまったプリンスはキャンディスの声を“A voice that could melt snow(雪をも溶かすほどの声)”と絶賛。キャンディスがカヴァーしたサム・スミスの「ステイ・ウィズ・ミー」を聴いて興味を持った彼は、ペイズリー・パークで行なわれた『パープル・レイン』の発売30周年記念コンサートで一緒にパフォーマンスをしようと彼女を誘ったほどでした。

 2014年にリリースしたセルフタイトルのEPでは、リアーナニッキー・ミナージュミゲルなどを手掛けるポップ&オークがプロデュースを担当。コンテンポラリーR&Bやヒップホップの要素が強く出ている作品ですが、キャンディスには「まだ本当の自分の歌が歌えていない」という気持ちがあり、彼女は自身のスピリットや音楽性を探求し、幼い頃に影響を受けたジャズやナッシュビルで育った環境からオーガニックなサウンドに立ち還ることを決意します。

 本作のプロデュースは名匠ラリー・クライン。ノラ・ジョーンズの「ドント・ノウ・ホワイ」の作曲者ジェシー・ハリスの書き下ろし楽曲や、アルバム・タイトル曲となったマル・ウォルドロンの「ソウル・アイズ」、カントリー・シンガーのシェルビィ・リンの楽曲、さらにはウォーの「世界はゲットーだ!」などさまざまなジャンルのカヴァーと、自作のオリジナル楽曲を収録。ソウルフルでありながら、しなやかさと強さを兼ね備えたヴォーカルとピアノ・プレイが際立つ内容で、楽曲すべてにキャンディスのピアノがフィーチャーされているほか、テレンス・ブランチャード(tp)、ディーン・パークス(g)、ジェシー・ハリス(g)、ヴィニー・カリウタ(ds)、ピート・クズマ(org)、ダン・ルッツ(b)、ピート・コーペラ(per)といったミュージシャンらが参加した注目作。

 2016年、ブルーノートが送り出す大型女性シンガー・ソングライター&ピアニストのデビューです。


 
■2016年7月1日(金)リリース  
キャンディス・スプリングス 
『ソウル・アイズ』

UCCQ-1063 2,300円 + 税
 
[収録曲]
01. トーク・トゥー・ミー
02. ソウル・アイズ(feat. テレンス・ブランチャード)
03. プレイス・トゥ・ハイド
04. ソウト・イット・ウッド・ビー・イージアー
05. ノヴォケイン・ハート
06. ニーザー・オールド・ノア・ヤング
07. トゥ・グッド・トゥ・ラスト(feat. テレンス・ブランチャード)
08. フォール・ガイ
09. 世界はゲットーだ!
10. リーヴィン
11. レイン・フォーリング
※日本盤にはボーナス・トラック収録予定
 
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 紫 充実の新作を発表、海外フェスへの出演決定と結成55周年に向け勢いを増すバンドの現在と未来[インタビュー] RISA KUMON バイリンガル・シンガー・ソングライター  ユニバーサルなアルバムでデビュー
[インタビュー] HAIIRO DE ROSSI ジャズ・ラップの金字塔 10枚目にして最高傑作[インタビュー] 朝香智子  人気ピアノYouTuber  全曲オリジナル楽曲による新作
[インタビュー] セルゲイ・ナカリャコフ 世界有数のトランペット奏者が新作アルバムで挑んだヴィトマン作曲の超難曲[インタビュー] THA BLUE HERBの映像作品が 2タイトル同時発売
[インタビュー] 田中彩子 ウィーンを拠点に活動して21年、コロラトゥーラ・ソプラノ歌手が歌うバロックから現代まで[インタビュー] Melting pot   パンク経由で鳴らす ソウル・ミュージックとグッド・メロディ
[インタビュー] Nina77 YouTube再生回数86万回以上の代表曲 「一人ぼっちの革命」を含む初CDリリース[インタビュー] ヒビキpiano 超絶ピアノで紡ぐ やさしく心安らぐ楽曲たち
[インタビュー] 橋本淳&筒美京平コンビの最後の傑作「ホテル砂漠」でデビューする新人アーティスト「夏海姉妹」[インタビュー] 山中千尋 その自由さにあこがれるウェイン・ショーターと坂本龍一に捧げられた新作
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015